はかりなし!かんたん炊飯器抹茶豆乳ケーキ

ぺぱー @cook_40179993
はかりは使用しません!
ワンボウルで洗いあげも簡単☆
楽なのにふわふわ!美味しいから不思議~ヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしを始めて、家に調理器具が揃っていないときに考えました。
簡単だし、洗い物が少ないのも嬉しいですよー(´▽`)
はかりなし!かんたん炊飯器抹茶豆乳ケーキ
はかりは使用しません!
ワンボウルで洗いあげも簡単☆
楽なのにふわふわ!美味しいから不思議~ヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしを始めて、家に調理器具が揃っていないときに考えました。
簡単だし、洗い物が少ないのも嬉しいですよー(´▽`)
作り方
- 1
・卵を室温に戻しておく
・バターは銀紙の目盛に沿って60gのところで切り、30秒ほどレンジで柔らかくする - 2
・ボウルでバターをマヨネーズ状になるまで混ぜる
- 3
・グラニュー糖を2回に分けてバターのボウルに入れ、よくすり合わせる
・これに全卵を割って入れ、分離しないように混ぜる - 4
・3に3~4回に分けて、☆を合わせ入れ、粉っぽくなくなるまで混ぜる
・ふるいは使わなくても大丈夫ですよ - 5
・4に抹茶粉末を混ぜる
・上の分量は結構濃い色になりますよ
お好きな色になるように入れてください - 6
・5に豆乳を2回に分けて入れ、混ぜ合わせる
- 7
・生地ができたら炊飯器に分量外のサラダ油を炊飯器のお釜に塗る
・生地をお釜に流し込む - 8
・うちの三合炊きはケーキコースがついているので、それを選択し一回炊き
・ついていない方は様子を見つつ本炊きしてください - 9
・炊きあがったら完成です!
ふわふわの食感がたまりません!!
コツ・ポイント
私はめんどくさがりなので、大さじはこのレシピで同じもの一つしか使っていません(汗)
炊飯器ケーキは、うまく作れない炊飯器もあるようですので、壊れないように様子を見ながら作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
泡立て不要☆ノンオイルふわふわ抹茶ケーキ 泡立て不要☆ノンオイルふわふわ抹茶ケーキ
泡立て不要&ノンオイル&超簡単&ふわふわ☆嬉しいことだらけの楽チン抹茶ケーキ。ノンオイルなのでとっても軽い仕上がりです。 ひろゆい -
-
-
簡単ヘルシーおからふわふわしっとりケーキ 簡単ヘルシーおからふわふわしっとりケーキ
天然甘味料ラカント使用でカロリーダウンおから入りなので、ふわふわしっとりワンボールでぐるぐる混ぜるだけ!こうぶんママ
-
-
バターを使わない混ぜるだけ☆抹茶ケーキ バターを使わない混ぜるだけ☆抹茶ケーキ
バターも使わない、ミキサーもいらない、面倒なことを省いたケーキ。だけど不思議とおいしい☆いつの間に20人超え♪感謝!!優凜ママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600402