小豆とお抹茶のバターケーキδ

えり助
えり助 @cook_40020341

ワンボウルでらくらく和ケーキです☆
このレシピの生い立ち
和風のケーキを作りたくなって、なんとな~く宇治金時が浮かびました。で、出来たのがこのケーキです!

小豆とお抹茶のバターケーキδ

ワンボウルでらくらく和ケーキです☆
このレシピの生い立ち
和風のケーキを作りたくなって、なんとな~く宇治金時が浮かびました。で、出来たのがこのケーキです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝フラワー型1台分
  1. 薄力粉 90グラム
  2. 抹茶パウダー 20グラム
  3. ベーキングパウダー 2グラム
  4. バター 50グラム
  5. グラニュー糖 60グラム
  6. 2個
  7. 小豆の甘納豆(市販) 35グラム

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃に余熱開始!バター、卵を常温に戻す。粉類は合わせて振るっておく。型にバターを薄く塗って粉を叩く。

  2. 2

    バターをボウルに入れ、グラニュー糖を2回に分け加え、その都度ホイッパーで練るようによく混ぜる。

  3. 3

    2に溶き卵を2回に分け加え、再びよく混ぜる。

  4. 4

    振るった粉類を3回に分け加え、その都度ゴムべラでさっくりと混ぜ、最後に甘納豆を加えたら、型に流しオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

卵の大きさによって固めの生地になる場合は、大さじ1程度の牛乳を加えてみてくださいな!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えり助
えり助 @cook_40020341
に公開

似たレシピ