冬に体が温まる♪白味噌豆乳鍋 

長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699

優しい味の鍋です。しめはご飯を入れてリゾットにすると最高です。

このレシピの生い立ち
体が温まる優しい味の鍋が食べたくて作りました。

冬に体が温まる♪白味噌豆乳鍋 

優しい味の鍋です。しめはご飯を入れてリゾットにすると最高です。

このレシピの生い立ち
体が温まる優しい味の鍋が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2から3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏もも肉 300g
  3. 白菜 200g
  4. ネギ 1本
  5. 水菜 適量
  6. まいたけ 1株分
  7. 成分無調整豆乳 450ml
  8. だし汁(かつお 100cc
  9. 白味噌 80g
  10. 日本酒 大さじ3
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    食材を準備します。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉を皮面から焼きます。

  3. 3

    面がこんがりと焼けたら鶏もも肉を取り出します。

  4. 4

    同じフライパンでそのまま舞茸と長ネギを炒めます。

  5. 5

    こちらもこんがりと焼けたら取り出しておきます。

  6. 6

    白味噌とダシ汁を混ぜ合わせます。

  7. 7

    白味噌とダシ汁がよく混ざったら鍋に入れ、豆乳と日本酒も加えてよく混ぜ、弱火にかけます。

  8. 8

    スープがぐつぐつしてきたら焼いた鶏もも肉から鍋にいれていきます。

  9. 9

    つづいて豆腐、白菜、焼いた長ネギとまいたけを加えます。

  10. 10

    最後に水菜を加えて、少し煮詰めて完成です。

  11. 11

    取り分けてお好みで、長澤家の万能つゆ(レシピID:18261037 )や醤油を加えてどうぞ♪

  12. 12

    11月25日発売の女性セブン12月9日号の73ページで紹介されています。

コツ・ポイント

豆乳が入っているので、加熱はずっと弱火でしましょう!強火だとすぐに吹きこぼれてしまいます。残ったスープにご飯と粉チーズを加えて、万能ネギをトッピングすると白味噌豆乳リゾットになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699
に公開
長澤家のレシピブログ管理人の長澤家長男です。大学生時代にアルバイトで料理を覚え、自宅でも料理を研究するようになり、今では大の料理好きです。 本業は社会保険労務士です。レシピは父、母、次男のものもアップしています。平成22年6月9日TBSはなまるマーケットで長澤家のレシピブログが紹介され9月に家族で「長澤家のごはん」を出版しました♪
もっと読む

似たレシピ