ふんわり~♪高野豆腐の卵スープ

まゆみ母ちゃん
まゆみ母ちゃん @cook_40049807

2015/02/03 100人話題入り感謝☆栄養豊富な高野豆腐を卵スープで頂きましょう♪簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
いつも 適当な分量で作るので 今回はキチンと計量しました。
卵とじがあるのだから 卵スープもあり…我が家の定番スープです。

ふんわり~♪高野豆腐の卵スープ

2015/02/03 100人話題入り感謝☆栄養豊富な高野豆腐を卵スープで頂きましょう♪簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
いつも 適当な分量で作るので 今回はキチンと計量しました。
卵とじがあるのだから 卵スープもあり…我が家の定番スープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1枚
  2. 1個
  3. 小ねぎ(あれば彩りに) 適量
  4. 350cc
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油(2回に分けて) 小さじ1ずつ
  8. みりん 小さじ1
  9. 少々
  10. 1個
  11. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で戻し 一口サイズにカット。水分は固く絞って下さい。

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープをいれ 沸騰させる。

  3. 3

    (1)の高野豆腐をいれ 酒 醤油(1回分小さじ1) みりん 塩をいれ 沸騰させない程度の火加減で 5~6分煮る。

  4. 4

    ボウルに 卵 片栗粉をいれ よく溶いておく。

  5. 5

    味見をして調整する。残り醤油(1回分小さじ1)をいれ (4)の卵を溶きいれる。

  6. 6

    鍋の中を グルグルまわし 渦が出来ている所に 卵を少しずつ回し入れると ふんわりな仕上がりになります。(20秒位)

  7. 7

    お好みで 小ねぎを散らしてね。

コツ・ポイント

卵と片栗粉を一緒にいれるので ダマにならないよう よく溶きながら 入れてください。
卵を入れた後は 沸騰させないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみ母ちゃん
まゆみ母ちゃん @cook_40049807
に公開
埼玉県在住  大好きな主人と娘(21歳)私の3人家族フルタイムで働く まゆみ母ちゃんです日々 皆様のレシピにお世話になりつつ マンネリ化料理を脱すべき努力中仕事&家事に追われっぱなし(@_@)レポのお礼に伺えずゴメンナサイm(__)m無用なお気遣いなくお付き合い頂けると嬉しいです いつも 感謝の気持ちいっぱいです  「鯖♡同盟」会員№33
もっと読む

似たレシピ