失敗なし!くまあんこさんちのチーズケーキ

失敗無し、日持ちする、冷凍OK。「手作りケーキのあるいい家庭の奥さん」風な気分に浸れます。お子さんでも作れると思います。
このレシピの生い立ち
クッキングパパのレシピを参考に少しアレンジしてあります。どっしり系のチーズケーキが食べたくて。失敗なしです。「確実に美味しくできるケーキ」の手持ちレシピがあるって、嬉しいですよね!
失敗なし!くまあんこさんちのチーズケーキ
失敗無し、日持ちする、冷凍OK。「手作りケーキのあるいい家庭の奥さん」風な気分に浸れます。お子さんでも作れると思います。
このレシピの生い立ち
クッキングパパのレシピを参考に少しアレンジしてあります。どっしり系のチーズケーキが食べたくて。失敗なしです。「確実に美味しくできるケーキ」の手持ちレシピがあるって、嬉しいですよね!
作り方
- 1
●クッキー生地 スピードカッターに冷たいバターを入れる。ガッ、ガッ、と言う感じで粉砕。
- 2
次にてんさい糖。同じくガガッと混ぜ、卵黄投入。最後に薄力粉を。周囲に張り付いた分はゴムベラで落とす。
- 3
21cmの円形型に、うちではくっつかないホイルを十字に敷いて使っています。クッキー生地を載せ、押し付けるように平らに。
- 4
フォークなどで少し穴を開け、180度で10分程度焼成。軽く焼く程度です。
- 5
ブレンダー(ミキサー)にチーズケーキ部分の全材料を入れ、混ぜます。チーズが硬い場合は、チーズだけ先に少し攪拌して。
- 6
とろりとなめらかになったら、粗熱をとった型に流し込み、180度で35~40分焼成。
焼き上がりはふくらんでいます。 - 7
さめるとチーズケーキっぽく中央がへこみます。さめてから冷蔵庫で冷やして切れば完成!
コツ・ポイント
とにかく混ぜるだけ。お砂糖はてんさい糖のほうが身体にいいのと、甘さがくどくなくていいですよ。このケーキは日持ちがするのと、持ち運びやすいのでお土産や会社おやつにも持っていけるんです。 冷凍して誰かにクール便であげるのもおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
チーズ・生クリームなしで作るチーズケーキ チーズ・生クリームなしで作るチーズケーキ
牛乳、レモン汁、砂糖、卵だけでも作れる!!安くて美味しいチーズケーキが食べられる!!節約ケーキの限界を目指すクック5I4JLU☆
-
チーズケーキ風 水切りヨーグルトケーキ チーズケーキ風 水切りヨーグルトケーキ
クリームチーズ不要でチーズケーキのようなヨーグルトケーキが出来ます♪チーズケーキ程くどくなく、さっぱりしています。キョロ丸
-
濃厚なめらかブルーベリーチーズケーキ 濃厚なめらかブルーベリーチーズケーキ
なめらかな舌触りのリッチなチーズケーキにブルーベリーをたっぷり加えて甘酸っぱさをプラス。冷凍ベリーでもOKです マユミリオン
その他のレシピ