ねばねばオクラの親子with卵納豆

やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910

ねばねば親子に納豆と卵で栄養満点♪ねばねば好きには最高です(笑)食欲なくても食べやすい♪
このレシピの生い立ち
去年、オクラの新芽を見つけて買ったものの使い道に困ってたら1年経って、 オクラ納豆に混ぜたくなり作ってみたら美味しかったのでレシピアップしました。

ねばねばオクラの親子with卵納豆

ねばねば親子に納豆と卵で栄養満点♪ねばねば好きには最高です(笑)食欲なくても食べやすい♪
このレシピの生い立ち
去年、オクラの新芽を見つけて買ったものの使い道に困ってたら1年経って、 オクラ納豆に混ぜたくなり作ってみたら美味しかったのでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 納豆 2パック
  2. オクラ 1袋
  3. オクラの新芽 1袋
  4. 鰹節 1袋(3㌘前後)
  5. 1個
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1~

作り方

  1. 1

    おくら親子を茹でる湯を鍋に沸かします。その間におくらはネットに入ったまま塩(分量外)を振り、軽く揉んで水で洗い流します。

  2. 2

    新芽は根元を切り落とし、種を洗い落とし、5㍉幅くらいにざく切りします。

  3. 3

    お湯が沸騰したら塩(分量外)を入れておくらを入れ、3分程茹がいてる間に器に納豆、タレを入れ移し混ぜときます。

  4. 4

    3分程茹でたら新芽を鍋に入れ、ざっと一緒に湯がき、ざるに上げ流水でさっと洗い、あら熱をとり冷まし、水気を落とします。

  5. 5

    あら熱が取れたらおくらは2~3㍉幅に切って新芽は水気を軽く絞り、納豆を入れた器に入れます。少々水が切れてなくても大丈夫♪

  6. 6

    器にめんつゆ、卵、鰹節を入れて混ぜます。はい!出来上がり♪ヽ(´▽`)/

  7. 7

    5で水気が綺麗に切れなければめんつゆ多めでつゆだく丼にしてもうまいです(*´ω`*)

コツ・ポイント

卵はなくても大丈夫です。私も実際はなしで味付けし、濃くなった時に調整役として入れてます。入れた方が栄養満点になりますが♪すりごま、海苔を入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910
に公開
一回り上の旦那さんと思春期の娘と息子とバタバタ過ごしてる主婦です。
もっと読む

似たレシピ