お家で簡単❤じゃが芋のニョッキ❤

まゆピン
まゆピン @cook_40034450

2010.7.25話題入り★モチモチのじゃが芋ニョッキをミートソースに絡めました。ニョッキは子供と楽しく作れますよ♪
このレシピの生い立ち
前から家でニョッキを作りたいと思っていて、試行錯誤して納得のニョッキが出来上がりました。
じゃがいもを南瓜に代えてもおいしくできます。

お家で簡単❤じゃが芋のニョッキ❤

2010.7.25話題入り★モチモチのじゃが芋ニョッキをミートソースに絡めました。ニョッキは子供と楽しく作れますよ♪
このレシピの生い立ち
前から家でニョッキを作りたいと思っていて、試行錯誤して納得のニョッキが出来上がりました。
じゃがいもを南瓜に代えてもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 4~5個(正味300g)
  2. 小麦粉 100g
  3. 玉葱 1個
  4. にんにく 1かけ
  5. 牛豚合挽き 100g
  6. 大さじ1
  7. ◇コンソメ 1個
  8. トマト缶 1缶
  9. ◇ケチャップ 大さじ5
  10. ◇中濃ソース 大さじ1
  11. ◇砂糖 大さじ3~5
  12. ◇塩  3つまみくらい
  13. 粉チーズ・バジル・胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす。
    じゃがいもは皮を剥いて適当な大きさに切り水にさらしておく。

  2. 2

    お湯が沸いたら塩をひとつまみ程度入れ、じゃがいもを柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    茹であがったら、ザルにあげて水気を切る。ボウルに移してマッシャーでつぶす。

  4. 4

    粗熱が取れたら、小麦粉を入れて手でよくこねる。

  5. 5

    まとまったら、4等分にして棒状に延ばし、1.5㎝~2㎝位に切っておく。

  6. 6

    切った生地を手で丸めて、フォークの背で優しくつぶして跡を付ける。両面フォークで跡をつけておく。

  7. 7

    鍋にお湯を沸かして、⑥のニョッキを茹でる。

  8. 8

    ニョッキが浮いてきたらザルにあげて水気を切っておく。

  9. 9

    【ミートソース作り】
    玉葱・にんにくは、それぞれみじん切りにしておく。

  10. 10

    フライパンに、油・にんにくを入れて香りを出す。香りが出てきたら、玉葱・合挽きを入れてよく炒める。火加減は中火です。

  11. 11

    火が通ったら、◇印を入れて、とろみがでるまで煮詰めておく。

  12. 12

    ⑪に茹であがったニョッキを入れてひと煮立ちさせ、出来上がりです。

  13. 13

    お好みで、粉チーズ・バジル・黒こしょう・タバスコなどかけて召し上がって下さいね。

  14. 14

    ♪2010.7.25話題入りさせて頂きました。作ってくださった皆さん有り難うございました♪

コツ・ポイント

砂糖は大さじ3だと、後味すっぱめ(大人向き♪)です。
⑧では、長く茹ですぎるとニョッキが溶けていくので注意して下さい。
④で粗熱を取っている間に、ミートソースを作り始めると⑧の出来上がりと同じ位になり作業がスムーズになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆピン
まゆピン @cook_40034450
に公開
インクを塗り合うゲームに励む働く主婦(^-^)自分時間が作れるようになってきたので、好きなこと再開だー!ちょこっと作ったものはこちら/2024.3月〜/わかば(*´u`*)https://twitter.com/mogumogu_wakabaなんとかなるさ!きっと大丈夫!見守るんだ!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ