じゃが芋ニョッキをミートソースで~♪

baba709
baba709 @cook_40043197

ミキサーを使うことで、ニョッキが簡単に作れます。
柔らかニョッキとミートソースがマッチして、美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
ミートソース缶が残っていたので。

じゃが芋ニョッキをミートソースで~♪

ミキサーを使うことで、ニョッキが簡単に作れます。
柔らかニョッキとミートソースがマッチして、美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
ミートソース缶が残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 2個
  2. 玉葱 1個
  3. ブロッコリー 1/2個
  4. ニンニク 1片
  5. ツナ缶 小1缶
  6. オリーブオイル 大1+大1
  7. 塩・胡椒 少々
  8. ニョッキ材料
  9. 小麦粉 80g
  10. 生クリーム 30g
  11. パルメザンチーズ 大1
  12. 塩・胡椒 少々
  13. ミートソース缶 1缶

作り方

  1. 1

    じゃが芋は2㎝角に切り、ビニール袋に入れてレンジで5分加熱する。一旦冷ましておく。

  2. 2

    ミキサーにニョッキの材料と柔らかくなったじゃが芋を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    混ざったニョッキの材料に打粉を振って、切り易い様細長くする。フォークの先で適当な大きさに切り、フォークの跡を付ける。

  4. 4

    タップリのお湯にオリーブオイル大1と塩少々を加え、ニョッキを茹でる。浮き上がって来たら救い上げる。

  5. 5

    ニョッキが重ならないようにして冷ます。

  6. 6

    玉葱は薄切りにする。ブロッコリーは小さめの房に分け、固めの塩茹でにする。エリンギは拍子に切る。ニンニクは微塵切り。

  7. 7

    フライパンでオリーブオイル大11を加熱し、ニンニクを炒める。

  8. 8

    ニンニクの香織が立ったら玉葱を炒め、シンナリしたらブロッコリー・エリンギを加えて炒める。

  9. 9

    材料に火が通ったら、ミートソースを加えて混ぜ合わせる。

  10. 10

    塩・胡椒で味を調える。

  11. 11

    ボールにニョッキ・汁を切ったツナ缶を入れる。

  12. 12

    上から出来上がったミートソースを加え、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

味が薄い場合はトマトケチャップを少し加え、味の調整をする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
baba709
baba709 @cook_40043197
に公開
リタイア夫婦と犬猫5匹の田舎暮らしです。自宅で採れた旬の野菜を使った料理がメインです。保存食も作っています。
もっと読む

似たレシピ