✿全粒粉たっぷり♡ごまパン✿

中にも外にもゴマたっぷりでめっちゃ香ばしぃ、全粒粉50%入りのパン♡
ハチミツとヨーグルトでフワフワまろやかですょ♡
このレシピの生い立ち
全粒粉入りのパンが大好きで 外はバリっと中はふんわりした自分好みなパンを追求しました(笑)
✿全粒粉たっぷり♡ごまパン✿
中にも外にもゴマたっぷりでめっちゃ香ばしぃ、全粒粉50%入りのパン♡
ハチミツとヨーグルトでフワフワまろやかですょ♡
このレシピの生い立ち
全粒粉入りのパンが大好きで 外はバリっと中はふんわりした自分好みなパンを追求しました(笑)
作り方
- 1
卵を溶く前に卵白だけを仕上げ用に少し取り分け、卵の分量を40gにし、そこに水を合わせて140~145ccにしておく。
- 2
★の材料をパンケースにセットする。いりゴマはミックスコールで投入し、イーストは所定の位置にセットして生地作りスタート!
- 3
生地が出来たらパンケースから取り出し、優しく押しつぶしてガス抜きをし、2分割して丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分
- 4
綴じ目を上にして再度丸め直し、天板に間隔を開けて並べて2倍くらいになるまで二次発酵(オーブンの発酵機能を使いました)。
- 5
オーブンを200℃に余熱開始。
トップに取り分けておいた卵白をハケで塗り、いりゴマを貼りつける。 - 6
余熱完了する頃にクープ(切り込み)を入れ200℃で10分、180℃に下げ10~15分焼く。焦げ防止にアルミホイルを被せる
- 7
これは分割なしで1本焼きしました。長方形に伸ばした生地をクルクル丸め、しっかりと綴じて焼き上げました。
- 8
中にも外にゴマたっぷりで フワンフワンに焼き上がります♪
- 9
ツナ&アボガトを乗っけて♪
- 10
目玉焼き&ベーコン&チーズ&水菜をサンド♪
- 11
グリンリーフと鶏の中華風照り煮をサンド♪
- 12
よく膨らむ生地なので過発酵に気をつけてくださいね。なので天板に2分割して置く時は、スペースを確保してください。
- 13
夏場は冷水使用、冬場はぬるま湯を使ってくださいね。
コツ・ポイント
レシピ工程参照!
パン生地は柔らかめなので まとめにくい時は成型時に打ち粉をしてください。
焼き上がりはフワフワなので 優しく扱ってくださいね。
オーブンの温度、焼成時間はご家庭のオーブンに合わせて様子を見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
HB全粒粉50(70)% ヘルシーパン☆ HB全粒粉50(70)% ヘルシーパン☆
パーソナルジムで許された主食は玄米か50%以上のライ麦パンと全粒粉パンのみ。そこで、自分で作ることにしました♥stshizuka
-
-
その他のレシピ