初めてのかぼちゃ ~離乳食 第⑦弾~

★・☆・★ @cook_40172112
電子レンジと裏ごし器で、簡単+失敗なし!
このレシピの生い立ち
離乳食開始から1カ月。
今日から2回食の娘に、7つめの食材として選びました。
初めてのかぼちゃ ~離乳食 第⑦弾~
電子レンジと裏ごし器で、簡単+失敗なし!
このレシピの生い立ち
離乳食開始から1カ月。
今日から2回食の娘に、7つめの食材として選びました。
作り方
- 1
1/4でカットされて売っているかぼちゃを使用。
- 2
スプーンを使って種とわたを取り除く。
- 3
さらに1/4に切る。
- 4
使用するのはさらに1/4(1/16玉)のみ。残りの3/4は砂糖・醤油・他で煮つけて大人がいただく。
- 5
今回は115g。
- 6
ラップをして、電子レンジ500wで5分加熱する。
- 7
加熱が終わった状態。つまようじで軟らかくなっていることを確認する。
- 8
皮をむいて、裏ごしをする。
- 9
裏ごし終わった状態。
- 10
お湯を加えてのばす。今回は40ml。
- 11
お湯を加えて混ぜた状態。角が立つくらいかなりぽってりとしている。
- 12
保存容器へ分けて、完成。
コツ・ポイント
かぼちゃは生の状態では硬いので、皮は加熱後に剥くと安全で楽にできる。
ぽってりと硬めだが、冷凍保存して使う場合には、解凍後にお湯を加えて適宜ゆるめて使用するので、このくらいでよい。
初回はさらにお湯大匙1程度でゆるめて使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
初めてのキャベツ ~離乳食 第⑥弾~ 初めてのキャベツ ~離乳食 第⑥弾~
レンジとすり鉢と裏ごしで・・・手がかかる!わりにできあがりはごく少量。残念。次回はミキサーを使用してみようかしら。★・☆・★
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18636455