メイン料理の時短に!万能ストック肉味噌

わんこたぬうさぎ
わんこたぬうさぎ @cook_40088071

チーズとも相性好で洋食にも◎
冷蔵庫にあるものと炒めれば他調味料も不要で10分でメイン料理完成!
万能常備菜です!!

このレシピの生い立ち
母伝授の常備菜。薬味たっぷりで臭み無し、肉(特に豚肉)嫌いの私も好物。
コロッケの挽肉や、野菜とチーズで挟み焼したりと秋冬メニューでも活躍!
チャーハンや炒め物などは他調味料を使わずこの味だけでいけるので、時短・手抜きにとっても便利!

メイン料理の時短に!万能ストック肉味噌

チーズとも相性好で洋食にも◎
冷蔵庫にあるものと炒めれば他調味料も不要で10分でメイン料理完成!
万能常備菜です!!

このレシピの生い立ち
母伝授の常備菜。薬味たっぷりで臭み無し、肉(特に豚肉)嫌いの私も好物。
コロッケの挽肉や、野菜とチーズで挟み焼したりと秋冬メニューでも活躍!
チャーハンや炒め物などは他調味料を使わずこの味だけでいけるので、時短・手抜きにとっても便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 豚挽き肉 500g
  2. 長ネギ 1本
  3. ニンニク 親指の先くらいのサイズ2〜3片
  4. 生姜 ニンニクとだいたい同量
  5. ★味噌 80g(大さじ4.4杯)
  6. ★酒 70cc
  7. ★砂糖 大さじ2杯
  8. ★醤油 大さじ2杯
  9. ★豆板醤 中さじ1杯

作り方

  1. 1

    ★の調味料類を全て混ぜ合わせておく。長ネギ、ニンニク、生姜は、みじん切りにしておく。

  2. 2

    キッチンペーパーで余分な油を取りながら、ポロポロになるまで挽肉を炒める。※肉から大量に油が出るので油はしきません。

  3. 3

    肉がポロポロに炒まったら長ネギ・ニンニク・生姜を投入し、火が通るまでよく混ぜながら炒める。

  4. 4

    3で加えた長ネギなどがしんなりしてきたら、合わせておいた調味料を投入し、よく混ぜながらさらに炒める。

  5. 5

    調味料を全体に行き渡らせながら、汁気が少なくなるまでよーく炒めたら完成!

  6. 6

    しっかり冷ましたら、大さじ山盛り2〜3杯くらいずつで8つに分け、ラップでくるんで冷凍ストック。

  7. 7

    【応用料理】
    ・卵と炒めてチャーハンに
    レシピID:17919684

  8. 8

    ・茄子と合わせてパスタに
    ・野菜炒めに
    ・潰したじゃがいもと合わせてコロッケに

  9. 9

    ・マヨネーズと合わせてディップに
    ・残り野菜や納豆と一緒に炒めて温玉を載せ、スタミナ丼に…
    と、様々な料理に使えます。

コツ・ポイント

・使う時はレンジ500wで20〜30秒。多少凍っていても調理してればとけます。
・肉を炒めて出る油はなるべく取る!油分が多く残っていると私は肉の臭みが気になるので…。あと、使用時にレンジで解凍する際、油分でラップが溶けちゃったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わんこたぬうさぎ
に公開

似たレシピ