とよ婆ちゃんの笹かまぼこ酢の物

バナナは半分さち
バナナは半分さち @cook_40064106

蒲鉾が入った白ごまたっぷりの酢の物です。
このレシピの生い立ち
蒲鉾や薩摩揚げの贈り物を沢山いただいた時にとよ婆ちゃんが必ず作っていた酢の物です。
とよ婆ちゃんは白ごまが大好き。沢山入れてました。

とよ婆ちゃんの笹かまぼこ酢の物

蒲鉾が入った白ごまたっぷりの酢の物です。
このレシピの生い立ち
蒲鉾や薩摩揚げの贈り物を沢山いただいた時にとよ婆ちゃんが必ず作っていた酢の物です。
とよ婆ちゃんは白ごまが大好き。沢山入れてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒲鉾 1枚
  2. 胡瓜 1本
  3. ワカメ乾燥 大さじ1
  4. 塩(胡瓜の振り塩) 少々
  5. すし酢 25cc
  6. すり白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    蒲鉾

  2. 2

    薄く薄くひく

  3. 3

    胡瓜薄切り塩少々振っておく

  4. 4

    乾燥ワカメ戻す

  5. 5

    胡瓜は水気を軽く絞りワカメ蒲鉾とすし酢で和える。すり白ごまを混ぜれば完成。

コツ・ポイント

特にありません
簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バナナは半分さち
に公開
今は亡き宮城県出身のとよ婆ちゃん。母よりも祖母の料理で育ちました。とよ婆ちゃんレシピを覚書として我が家のレシピも含め此方にに残します。お暇な時お立ち寄り下さい。手料理は決して裏切らないと信じ♡その先に幸せの花の満ちてありますように…砂糖不使用使うなら粗製糖★油はオリーブオイルエゴマ油中心
もっと読む

似たレシピ