☆ ゴーヤチャーハン ☆

あやプチ
あやプチ @cook_40037469

これからが旬のゴーヤ☆
チャーハンにしていっぱい食べちゃおう♬
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいっぱ頂いたので。

☆ ゴーヤチャーハン ☆

これからが旬のゴーヤ☆
チャーハンにしていっぱい食べちゃおう♬
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいっぱ頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゴーヤ 1/3~1/2本
  2. チャーシュー(お肉・ベーコンウインナー・じゃこ等) 2枚分
  3. 1個
  4. ご飯 お茶碗1杯
  5. 鶏ガラスープの素 小1
  6. ☆塩・コショウ 少々
  7. 醤油 ひと回し

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り半月切りにする。塩をまぶして軽く揉み少し置いてから水で塩を落とす(苦味が嫌な時は塩もみ後熱湯で茹でる)

  2. 2

    ゴーヤは水気を切っておく。チャーシューはみじん切りにする。ご飯は冷めているようなら温めておく。

  3. 3

    フライパンに油を(分量外)熱しチャーシューとゴーヤを炒める。軽く塩コショウ(分量外)をし一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンに油を足し溶いた卵を入れすぐに卵目がけてご飯を入れご飯に卵を絡めながら手早く炒める。

  5. 5

    御飯がパラパラになったら③を戻し入れ☆で味を整え最後に鍋肌に醤油を垂らし全体に混ぜ合わせて火を消しお皿に盛る。

  6. 6

    ✿ゴーヤが苦手なお子様などはチャーシューと同じくらいの大きさにみじん切りすると食べやすくなります。

  7. 7

    H22・9・8写真変更しました☆

コツ・ポイント

✿ゴーヤの苦味が苦手な人はしっかりワタをスプーンで取り除き3㎜程の厚さに切り塩もみして沸騰したお湯で茹でるとあまり苦味を感じません。
✿パラパラチャーハンにするには④でよく炒める事!初めベチャっとしていた御飯がパラパラに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやプチ
あやプチ @cook_40037469
に公開
趣味や、お料理等のせてます☆活発な娘と自閉症で好き嫌いが多い息子の事も☆2014年8月:クックパッドの大人気おかず108に『はんぺんでかさ増しエビマヨ』掲載していただきました♪2014年10月:cookpad健康レシピに『さばの水煮缶でお豆腐ハンバーグ』掲載していただきました♪2016年6月:クックパッドmagazineに上記2品掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ