豚ミンチで簡単煮込みハンバーグ

rinatu @cook_40035032
いつも使っている材料、調味料で簡単にできます♪甘めですが美味しいです^^お子様向け~♡
このレシピの生い立ち
国産の合びき肉がなかったので国産豚ミンチで。デミグラスソースはあまり好きではないので 似たようなソースを作ってみました。
豚ミンチで簡単煮込みハンバーグ
いつも使っている材料、調味料で簡単にできます♪甘めですが美味しいです^^お子様向け~♡
このレシピの生い立ち
国産の合びき肉がなかったので国産豚ミンチで。デミグラスソースはあまり好きではないので 似たようなソースを作ってみました。
作り方
- 1
ボウルにパン粉を入れその中に玉ねぎをすりおろしておく。
- 2
●印を合わせる。(マヨネーズから水気のの多いものへ→最後は水で)マヨネーズを後で入れると写真↑のように失敗する^^;
- 3
①のパン粉がふやけたら その中に肉を入れ ねっとりするまでよく捏ねる。
- 4
③に 卵 塩 こしょう 醤油 ガーリックを入れ さらによく捏ねる。
- 5
だいたい分けて 小判形にする。平たいほうが 火が通りやすい。(柔らかい種です)
- 6
フライパンにサラダ油を熱し 強火で両面に焦げ目をつける。
- 7
②を回し入れ沸騰したら 火を少し弱め(中火と弱火の間くらい)ふたをして10分ほど煮る。
- 8
フライ返しなどでひっくり返し さらに10分ほど煮る。煮詰まって少しとろっとしたら出来上がり。
- 9
追記→付け合わせを同時に作りたい時は 薄めに切った人参やいんげん、きのこ等を ソースを入れるときに一緒に入れます。
- 10
2009/12/21と
2013/12/04
話題入りありがとう^^
コツ・ポイント
パン粉は玉ねぎの水分でふやけます。
行程にも書いたように ソースを作る時 マヨネーズから混ぜてください。
混ぜた時は サラサラ水様です。
甘めが嫌な方は みりんをお酒にしたり お好みソースを中濃やウスターソースにしたりお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単煮込みハンバーグ 簡単煮込みハンバーグ
ちゃんと中まで焼けてるかな???そんな心配無用のお手軽ハンバーグ♬お肉さえ用意すれば、家にある材料で簡単に出来ます。お子様メニューですが、ウチの旦那様は大好きです❤ morocchi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670065