◆和風たけのこハンバーグ◆
たけのこハンバーグは食感がとても良くて美味しいです!
このレシピの生い立ち
和風の美味しいハンバーグを作りたくて。
作り方
- 1
玉ねぎにんじんえのきはみじん切りにし、バターで炒めて冷やしておく
- 2
みじん切りにしたたけのこの水煮と大葉、合挽き肉、味噌、パン粉、卵、ナツメグ、塩胡椒を①に入れよくこねます。
- 3
生地を1時間寝かせます。
- 4
成形し、片面に大葉を乗せます
- 5
大葉を乗せた側から焼いていきます。
- 6
裏返して水を入れ蓋をして、中まで日を通します
- 7
大根おろしとポン酢で召し上がれ。
コツ・ポイント
上記の材料で大きいハンバーグ4個とお弁当用ミニハンバーグが10個作れます。
ポン酢でも、にんにく醤油でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
たけのこ⑩たけのこハンバーグサンドフライ たけのこ⑩たけのこハンバーグサンドフライ
新鮮たけのこの10品目は、たけのこ嫌いの息子も食べられるようにハンバーグタネをサンドしてみましたが、食べてくれず。しかし、お勧めのサクサクフライです。kmichiyou
-
-
-
-
-
-
端午の節句に春のごちそうハンバーグ 端午の節句に春のごちそうハンバーグ
子どもの日に、お子様に人気のハンバーグ!すくすく育つようにと想いを込めて中に包んだ筍が、シャキシャキと楽しい食感です 有田焼老舗の香蘭社 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670526