春限定♪和風たけのこハンバーグ

たなか家
たなか家 @cook_40039466

筍の存在感が美味しい♪大きく切った筍を包み込んだハンバーグです。
このレシピの生い立ち
生の筍が出回ると、1度は買います。
筍ごはん、若竹汁、煮しめ・・・と定番を一通り作って、まだ残っている筍を、ちょっと目先を変えて消費したくて。

春限定♪和風たけのこハンバーグ

筍の存在感が美味しい♪大きく切った筍を包み込んだハンバーグです。
このレシピの生い立ち
生の筍が出回ると、1度は買います。
筍ごはん、若竹汁、煮しめ・・・と定番を一通り作って、まだ残っている筍を、ちょっと目先を変えて消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 筍の水煮 1/2本
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 白ネギ(みじん切り) 1本
  4. 1個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    筍は10㎝長さ程度のものを縦割りにしたのを使用。
    6等分にくし切りする。

  2. 2

    ボウルにひき肉、みじん切りした白ネギ、卵、パン粉を入れて良く混ぜる。粘りが出て纏まったら6つに分ける。

  3. 3

    ①を②で包み込むように成形する。同様に6つ作る。

  4. 4

    フライパンを温め、油(分量外)をひき、強火で焼き色を付ける。裏側も焼き色を付ける。

  5. 5

    焼き色が付いたら、酒と醤油を入れて蓋をして弱火にし、蒸し煮で火を通したら出来上がり♪

  6. 6

    お好みで、お好きなキノコを一緒に蒸し煮したら、付け合せも完成♪写真はエリンギ1パック入れました。

コツ・ポイント

穂先の柔らかい部分を使ったので、くし切りしましたが、根元の固い部分を使うなら輪切り(薄切り)が良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ