時短☆圧力鍋でクセになる程美味しいもつ煮

てぬking
てぬking @cook_40123890

柔らかくて味が染みててクセになる、そんなもつ煮を時間をかけずに作りたい!
発展途上中のもつ煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みのもつ煮が食べたくて試行錯誤しました。
まだまだ改良するかもしれません。

時短☆圧力鍋でクセになる程美味しいもつ煮

柔らかくて味が染みててクセになる、そんなもつ煮を時間をかけずに作りたい!
発展途上中のもつ煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みのもつ煮が食べたくて試行錯誤しました。
まだまだ改良するかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚白もつ 300g
  2. 人参 中1本
  3. 大根 7cm
  4. ごぼう 1/2本
  5. 長ねぎ 適量
  6. <下茹で用>
  7. 生姜スライス 1片
  8. 長ねぎ青いところ 2本分
  9. 100ml
  10. 400ml
  11. <味付け用>
  12. 味噌 大3
  13. 醤油 大2
  14. みりん 大2
  15. 砂糖 大1
  16. 200ml
  17. 生姜チューブ 4cm
  18. にんにくチューブ 5cm
  19. だし汁 400ml
  20. <仕上げ用>
  21. 味噌 大1〜2
  22. 醤油 小1〜2
  23. ごま 大1/2

作り方

  1. 1

    <下茹で>
    水400mlを沸騰させ、残りの下茹で材料を全て入れて10分煮る。
    ※まだ圧はかけません。普通に煮ます。

  2. 2

    <下茹で>
    ①をザルにあけて流水で軽く洗い、もつ以外は全て取り除いておく。
    これで臭みはだいぶ取れます。

  3. 3

    <下準備>
    ①を煮ている間に、人参、大根を2〜3mm幅の銀杏切り、ごぼうを5mm幅の斜め切り、長ねぎを輪切りにする。

  4. 4

    <調理>
    圧力鍋にだし汁を沸騰させて味付け用の材料を全て入れてよく溶き混ぜる。
    ②と③を全て入れて、5分加圧する。

  5. 5

    <仕上げ>
    ロックピンが下がったら、蓋を開けてよく混ぜ、仕上げ用の材料を味を見ながら足して整え、更に煮込みます。

  6. 6

    皿に盛り付け、長ねぎとお好みで一味唐辛子をかけて出来上がりです。
    ねぎを煮込みたい方は仕上げの段階で入れて下さい。

  7. 7

    2015/9/6 人気検索でトップ10入りしました♡
    2015/12/3 話題入りしました♡
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

定番具材のこんにゃくは苦手なので入れていません。
もつ煮は臭みが最大の敵なので、最低でも白もつは1回、生もつなら2回以上は下茹でが必要です。

仕上げの段階で木綿豆腐を手でちぎりながら入れて煮込んでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぬking
てぬking @cook_40123890
に公開
安い・簡単・楽ちん・時短。こんな言葉が大好きな、手抜き料理をこよなく愛す「てぬking」です。
もっと読む

似たレシピ