簡単!たこ焼き粉とたこDEたこ平焼き♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

とん平焼き?いやいや、たこだから、たこ平焼き♪たこ焼き器がなくても、手軽にたこ焼きのカリとろの食感と味が楽しめますよ~♪
このレシピの生い立ち
たこ焼き器があるから、気まぐれでたこ焼きを作る。けど、戸棚から、たこ焼き器を引っ張り出してきて、使用後きれいに掃除して戸棚に片付ける労力を思うと面倒くさい。もっと手軽にたこ焼き楽しめないかな…。だったら、フライパンで焼いてみるかな♪

簡単!たこ焼き粉とたこDEたこ平焼き♪

とん平焼き?いやいや、たこだから、たこ平焼き♪たこ焼き器がなくても、手軽にたこ焼きのカリとろの食感と味が楽しめますよ~♪
このレシピの生い立ち
たこ焼き器があるから、気まぐれでたこ焼きを作る。けど、戸棚から、たこ焼き器を引っ張り出してきて、使用後きれいに掃除して戸棚に片付ける労力を思うと面倒くさい。もっと手軽にたこ焼き楽しめないかな…。だったら、フライパンで焼いてみるかな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. たこ焼き粉 40g
  2. ☆卵 1個
  3. ☆水 120cc
  4. たこ(茹でてあるもの) 50g程度
  5. キャベツ(千切り) 2枚程度(120g程)
  6. 紅生姜 適量
  7. サラダ油 小さじ3杯
  8. 小ネギ(小口切り) 3本程度
  9. 粉末だしの素 小さじ1/2杯
  10. ピザ用とろけるチーズ 好きなだけ
  11. 中濃ソース(あればおたふくお好み焼きソース) 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. 鰹節 適量
  14. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り、たこは5mm程度に粗くみじん切りにしてね♪

  2. 2

    紅生姜は粗みじん切り、小ねぎは小口切りにしてね♪

  3. 3

    フライパンにサラダ油小さじ1杯を加え中火で温め、1と粉末だしの素を入れてさっと炒めてね♪そしたら別皿に移しておいてね♪

  4. 4

    ボールに☆と2を入れてよくかき混ぜてね♪

  5. 5

    フライパンにサラダ油小さじ2杯を加え、中火弱で温めたら、4を入れて焼いてね♪

  6. 6

    生地にうっすら焦げ目がついて固まってきたら、ひっくり返して中火強にしてね♪チーズを生地の真ん中に細長く盛り付けてね♪

  7. 7

    6のチーズにあわせて、3を細長く盛り付けてね♪

  8. 8

    細長く盛り付けた3を中心に、生地の片面を内側に折りたたんでね♪

  9. 9

    生地のもう片方を折りたたんで、強火にしてチーズがしっかり溶けたら火を止めてね♪

  10. 10

    9の生地の合わせ目が下に来るようお皿に盛り付け、ソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節をまぶしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

6で生地をひっくり返す自信がない場合は、一旦、お皿に生地をスライドさせてから、フライパンにひっくり返して戻してね♪
生地の表面のカリカリ感を出したいので、焦げすぎない程度にしっかり焼いてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ