お米から しいたけと油揚げの和風リゾット

お米を食べたいけど、炊いたご飯がないときは、リゾットが早い!しいたけと油揚げで、具だくさんなリゾットができます。
このレシピの生い立ち
■■■■■■■■■■■■■■
簡単・手軽に作れる料理を
目指した「半分自炊」という
WEBサイトを公開中
まだまだ未完成ですが、
よろしければご覧ください
hanbun-jisui.net
■■■■■■■■■■■■■■
お米から しいたけと油揚げの和風リゾット
お米を食べたいけど、炊いたご飯がないときは、リゾットが早い!しいたけと油揚げで、具だくさんなリゾットができます。
このレシピの生い立ち
■■■■■■■■■■■■■■
簡単・手軽に作れる料理を
目指した「半分自炊」という
WEBサイトを公開中
まだまだ未完成ですが、
よろしければご覧ください
hanbun-jisui.net
■■■■■■■■■■■■■■
作り方
- 1
玉ねぎ、油揚げ、しいたけを用意します。しいたけはかさが大きいので、今回は2個。
- 2
それぞれ、みじん切りにします。
- 3
温めたフライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、油揚げ、しいたけを炒めます。
- 4
ある程度炒めたら、お米もいれて、炒めます。(お米は洗う必要はありません。)お米が半透明になるまで炒めます。
- 5
お水とだしの素を加え、煮詰めます。最初は強火、あとは弱火(蓋はなし)で10分。もし、水分がなくなってきたら加えます。
- 6
お米の硬さをチェックしアルデンテになったら、しょうゆとチーズを加えかき混ぜます。味が濃くなりすぎないように塩コショウ。
- 7
あとは、お皿に盛りつけたあとに、ちょっと多めのブラックペッパーをかけて、できあがり。
- 8
他にも簡単/手軽な
料理を“半分自炊”と
いうWEBサイトで
公開中!
“半分自炊”で検索
してください!!
コツ・ポイント
コツは、お米の硬さや水分量を自分好みにすることです。あまりフライパンの前から離れず、随時お米の硬さや水分量を確認してください。
似たレシピ
その他のレシピ