クリープで☆☆少量手作りコンデンスミルク

クリープを使うことでコクのあるコンデンスミルク(練乳)になります♪2011.7.26話題入りさせていただきました☆
このレシピの生い立ち
市販のチューブ入りのコンデンスミルクみたいにしたいと思いクリープで作るとクリーミーでコクのあるコンデスミルクになりました。
市販品は買うことなくなりましたよ♪
☆★注意☆★ 必ず生乳から出来ている“クリープ”を使って下さいね!!!
クリープで☆☆少量手作りコンデンスミルク
クリープを使うことでコクのあるコンデンスミルク(練乳)になります♪2011.7.26話題入りさせていただきました☆
このレシピの生い立ち
市販のチューブ入りのコンデンスミルクみたいにしたいと思いクリープで作るとクリーミーでコクのあるコンデスミルクになりました。
市販品は買うことなくなりましたよ♪
☆★注意☆★ 必ず生乳から出来ている“クリープ”を使って下さいね!!!
作り方
- 1
大き目ボールに材料をすべて入れて混ぜ合わせる。
- 2
ラップなしでレンジ500w2分加熱して取り出し軽く混ぜる。またレンジで500w2分加熱して混ぜる。
- 3
取り出したところ。まだそんなにとろみはついていませんが冷ましていくと固くなってきます。
- 4
下のボールに氷水を入れて混ぜると固くなって出来上がりです。粗熱を取って冷蔵庫で冷やしてもOK。
- 5
☆コンデンスミルクティー(120㏄の熱湯+練乳大1)
☆イチゴや・トーストに塗ったり・スィートポテト作りに・エビマヨに - 6
2011.7.26話題入り♪作って下さった10人の方ほんとにありがとうございます☆
- 7
♪haruru♪ さんが私のコンデスミルクで練乳アイスキャンディーを作ってくれました。レシピID :17561382
- 8
私のレシピ
レシピID :19025534
手作りコンデンスミルクのエビマヨ☆甘マヨソースでご飯がススム~↑
コツ・ポイント
☆牛乳が吹きこぼれないように必ず大き目ボールでチンして下さい。
☆レシピ半量で作る時はレンジの時間1分半×2でいけます。
☆レンジお家によって若干違うのでゆるい出来上がりなら加熱時間をプラスして下さいね。
☆ミルキーなお味がやみつき
似たレシピ
-
-
-
-
コンデンスミルクで作る☺レアチーズケーキ コンデンスミルクで作る☺レアチーズケーキ
オーブンを使わないので簡単にできます。砂糖の代わりに練乳を使うことでコクのある、でもあっさりしたレアチーズになりますよ♪ マリー☆☆ -
-
-
-
その他のレシピ