白菜、葱、ベーコンのマスタードビネガー煮

1646 @Mikabu_kitchen
マスタードの風味、ビネガーの酸味、白菜やネギの甘み。これが合うんです!おもてなしにも♪お料理上手の称号!間違いなし♡
このレシピの生い立ち
大好きな組合せ、粒マスタード&ポン酢をちょっとお洒落にアレンジしました。
白菜、葱、ベーコンのマスタードビネガー煮
マスタードの風味、ビネガーの酸味、白菜やネギの甘み。これが合うんです!おもてなしにも♪お料理上手の称号!間違いなし♡
このレシピの生い立ち
大好きな組合せ、粒マスタード&ポン酢をちょっとお洒落にアレンジしました。
作り方
- 1
鍋に水300ccとブイヨン、白ワインを入れて火にかける。
- 2
その間に、白ネギは細めの斜め切り、白菜は白い部分は細く、葉はざく切りに、ベーコンは1.5mm幅に切っておく。
- 3
①が煮立てばベーコンを入れ、蓋をせず中火で3~4分煮詰めてベーコンの旨味を出す。
- 4
③に☆を加え、白ネギ、白菜も入れて蓋をし、強火で3分程度蒸し煮にし、粒マスタードも混ぜ合わせて一煮立ち。
- 5
ごま油を回しかけて火からおろし、器に盛り、彩りにお好みでチャイブやパセリなどを飾って出来上がり♪
コツ・ポイント
③;蓋をせず煮詰めることで短時間でしっかりスープになります。
④;蓋をして強火で蒸し煮に。葱と白菜に旨みが染み込みます。
短時間でできるので、急なお客様のおもてなしにも♫ワインにも合います♡
似たレシピ
-
-
白ネギとベーコンのマスタードポン酢煮 白ネギとベーコンのマスタードポン酢煮
これから白ネギも美味しい季節♡ベーコンの味がイイダシになります♡短時間でできるさっぱり味の煮物。ワインにとっても合います 1646 -
-
白菜のクリーム煮★白菜だけで出来ちゃう♪ 白菜のクリーム煮★白菜だけで出来ちゃう♪
スープにも★おかずにも出来ちゃう★白菜ってけっこう、あまるんですよね~~うちでは、これを作ってます★★白菜の甘みが出ます ゆりさんママ -
-
-
-
-
白ワインに!鶏のワイン煮マスタード風味 白ワインに!鶏のワイン煮マスタード風味
簡単で失敗もなく美味しいワインに合う一品ができます。マスタードの酸味が爽やかでこれからの季節よく冷やした白などにいかがでしょう? 林ゆう子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678274