【低温調理器】わさび醤油サラダチキン

低温調理部の部長
低温調理部の部長 @cook_40174695

旦那にも大好評のおつまみサラダチキン。わさびのツンとした香りがたまらない!仕込んで低温調理器にかけるだけの簡単料理♫

このレシピの生い立ち
鶏むね肉を頻繁に食べるので、いろいろな味で美味しく作れたらいいなーとやってみました♫

【低温調理器】わさび醤油サラダチキン

旦那にも大好評のおつまみサラダチキン。わさびのツンとした香りがたまらない!仕込んで低温調理器にかけるだけの簡単料理♫

このレシピの生い立ち
鶏むね肉を頻繁に食べるので、いろいろな味で美味しく作れたらいいなーとやってみました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚(約300g)
  2. 醤油 大さじ1
  3. わさび 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく 小さじ1
  6. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    低温調理器の温度を設定します。
    (今回は56℃9時間)

    その他時間と温度はこちら↓
    レシピID:18646617

  2. 2

    鶏肉以外の材料を全てジップロックに入れて混ぜておきます

  3. 3

    鶏むね肉の皮をはがします

  4. 4

    ジップロックに入れてもみもみ。味をなじませます

  5. 5

    水に沈めて空気を抜き、ジップロックの口を閉じておきます

  6. 6

    お湯が設定温度になったら、鶏肉を投入!あとは放置して完成!

  7. 7

    カットしたら、袋に残ったたれをかけるとより美味しいです♫

  8. 8

    余ったたれは鳥の出汁が出ていて美味しいです。
    サラダのドレッシングとしても使えますよ

  9. 9

    低温調理の基本として「低温調理で簡単!しっとりサラダチキン」で細かいコツもご紹介してます
    レシピID: 18646617

コツ・ポイント

わさびは多めに入れても辛みがとびます。
にんにくはなくてもOK!
濃いめの味つけなので、薄味が良い方は塩なしで試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
低温調理部の部長
に公開
鶏むね肉・魚を中心に【美味しくて簡単な低温調理レシピ】をご紹介!ゆる〜い家庭料理ですが、安全性を考え、一度完成したレシピも度々変更することがあります。ご容赦ください。
もっと読む

似たレシピ