冷やして美味しい♡なすの焼き浸し

Manitan♡ @cook_40177215
めんつゆの濃さはお好みで(^^)
出来立ても美味しいですし、冷まして冷やしても美味しいです♡
色が綺麗に出るコツもあり!
このレシピの生い立ち
夏の常備菜、紫がほしくて(o^^o)
冷やして美味しい♡なすの焼き浸し
めんつゆの濃さはお好みで(^^)
出来立ても美味しいですし、冷まして冷やしても美味しいです♡
色が綺麗に出るコツもあり!
このレシピの生い立ち
夏の常備菜、紫がほしくて(o^^o)
作り方
- 1
茄子は縦半分
斜めに切り込みを入れ
食べやすい大きさにします。 - 2
サラダ油とごま油を混ぜて茄子の皮に塗っていきます
我が家は
手や刷毛で塗ります - 3
フライパンに皮目を下に入れ残りの油をかけます
- 4
火をつけ、ひっくり返しながら蓋をして
だいたい火を通します
だいたい!(笑)
- 5
合わせ調味料を回し入れ、5分ほど煮ます。
- 6
ネギやゴマをかけてお召し上がりください(^^)
コツ・ポイント
茄子は油で皮をコーティングすると綺麗に色が出ます。
皮から焼いた方が綺麗に色が出る気がします。
だいたい火を通すことで火の通りすぎを防いで、色落ちも防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすとピーマンとしめじの揚げ焼き浸し なすとピーマンとしめじの揚げ焼き浸し
揚げ焼きしたなすとピーマンとしめじをすりおろし生姜を入れためんつゆに浸してかつおぶしとねぎをかけて冷やして食べると最高! まゆみきママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692473