そら豆の変わり和え物❤

あや村 @cook_40034650
海苔の香りがいい感じ❤
ビールにピッタリのおつまみです♪
このレシピの生い立ち
たまには塩茹で以外で食べてみよっかなぁ~と思って作ってみました。
お出かけ前や人に会うときは、歯に海苔が付いてないか確認してください(笑)
そら豆の変わり和え物❤
海苔の香りがいい感じ❤
ビールにピッタリのおつまみです♪
このレシピの生い立ち
たまには塩茹で以外で食べてみよっかなぁ~と思って作ってみました。
お出かけ前や人に会うときは、歯に海苔が付いてないか確認してください(笑)
作り方
- 1
そら豆はサヤから外し、適量の塩(分量外)を入れたお湯で2~3分くらい茹で、荒熱が取れたら薄皮を取る。
- 2
ボウルに皮を剥いたそら豆、ごま油、しょうゆ、青のりを入れ、よーく混ぜて出来上がり。
- 3
- 4
コツ・ポイント
塩茹でしているため、豆に塩気があるので、醤油の量をお好みで微調整してください。
醤油の変わりに、少々の塩を入れても美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
そら豆とパルミジャーノチーズの和えもの そら豆とパルミジャーノチーズの和えもの
相性の良い、そら豆とパルミジャーノチーズを温製で和えものに。オリーブオイル、塩、胡椒でシンプルに味付け。ワイン必須。 うまいあれ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693614