たっぷり巨峰ジュレ*栃木県産巨峰

JA全農とちぎ
JA全農とちぎ @cook_40135347

栃木県産の巨峰をたっぷり使った巨峰のレシピ!甘くてフレッシュな巨峰をポリフェノールがたっぷりのジュレに閉じ込めました。
このレシピの生い立ち
JA全農とちぎの栄養士である鈴木栄養士考案のレシピです。

★2013年8月18日に下野新聞「SOON」の JAプラザ「ふぉーyou」お役立ちレシピに掲載されました。

たっぷり巨峰ジュレ*栃木県産巨峰

栃木県産の巨峰をたっぷり使った巨峰のレシピ!甘くてフレッシュな巨峰をポリフェノールがたっぷりのジュレに閉じ込めました。
このレシピの生い立ち
JA全農とちぎの栄養士である鈴木栄養士考案のレシピです。

★2013年8月18日に下野新聞「SOON」の JAプラザ「ふぉーyou」お役立ちレシピに掲載されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 巨峰 24粒
  2. 紅茶(アールグレイ) ティーバッグ1袋
  3. 砂糖 大さじ1と1/2
  4. レモンの搾り汁 大さじ1
  5. ゼラチン 1袋(5グラム)

作り方

  1. 1

    熱湯に巨峰を30秒ほどつけ、冷水にとる。巨峰はようじを使い、皮をむき、皮と実に分けておく。

  2. 2

    紅茶ティーバッグと1.の皮を入れた器に、熱湯300ccを注ぎ3分間ほど抽出し、茶こしなどでこす。

  3. 3

    砂糖とレモンの搾り汁を加え、粗熱をとる。

  4. 4

    1.の実に5ミリほど包丁を入れ、小さめのフォークで種を取り除く。

  5. 5

    4.の実を6粒ずつ器にいれ3.を注ぐ。固まるまで冷蔵庫で冷やす(2時間以上)

コツ・ポイント

*紅茶の茶葉は「アールグレイ」がお薦めですが、お手元にない場合は通常の茶葉でも結構です。
*種を取る際には、巨峰を半分に切ってしまうと存在感がなくなるので、包丁は最小限にいれましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA全農とちぎ
JA全農とちぎ @cook_40135347
に公開
『JA全農とちぎのキッチン』では栃木県産農畜産物やJA全農とちぎの商品を使用したレシピをご紹介しております。
もっと読む

似たレシピ