ゴーヤチーズピカタ おつまみ・お弁当に

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

苦くないよー(≫‿ ≪☀ゴーヤとチーズ・卵の絶対美味しー組合の簡単ピカタ 2017/9苦味完全ナシ下処理追記します。
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤ 旬には毎日でもお弁当にいれたくて作りました。

ゴーヤチーズピカタ おつまみ・お弁当に

苦くないよー(≫‿ ≪☀ゴーヤとチーズ・卵の絶対美味しー組合の簡単ピカタ 2017/9苦味完全ナシ下処理追記します。
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤ 旬には毎日でもお弁当にいれたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ゴーヤ 6㌢
  2. スライスチーズ(溶けないタイプ) 1枚
  3. 1個
  4. ●マヨネーズ 小匙1
  5. ●砂糖(お好みで) 小匙1~2(お好み調整)
  6. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種とワタを取り除き1㌢幅の間5㍉離さず切り開き(コツ参照)の輪切りを6個切り6等分したチーズを挟みます。

  2. 2

    ●を混ぜ合わせます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し①に②をたっぷり絡め、弱めの中火で焼きます。周りが固まり始めたら蓋をして3~4分

  4. 4

    蓋を取り、返して3分焼きます。
    ※工程③・④の焼き時間は目安です。ご家庭の火力により調整して下さい。

  5. 5

    〈苦味をなくす下処理〉
    ①ワタを出来るだけ綺麗に取り除く
    ②軽く塩を振り熱湯で20秒湯通しする

コツ・ポイント

種ワタは小匙計量スプーンを使うと簡単に取りやすいですよ参考→https://cookpad.wasmer.app/recipe/3344043
6㌢のゴーヤを端から5㍉に切り離さず切り込みを入れます→そこから5㍉(端から1㌢)に切り輪切りにを繰り返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ