甘くない*大人のラムレーズン・スコーン

ゆったりした午後のティータイムに。または、夜、クリームチーズを乗せてワインと一緒に!!たまりません~!!
このレシピの生い立ち
甘みのない、シンプルなイングリッシュスコーンが大好きで、ラムレーズンを入れて、大人なスコーンを作ってみたかったので。
焼き立て or あっためなおしたスコーンに、冷たいクリームチーズを乗せて食べるとおいしいーーーー!!
甘くない*大人のラムレーズン・スコーン
ゆったりした午後のティータイムに。または、夜、クリームチーズを乗せてワインと一緒に!!たまりません~!!
このレシピの生い立ち
甘みのない、シンプルなイングリッシュスコーンが大好きで、ラムレーズンを入れて、大人なスコーンを作ってみたかったので。
焼き立て or あっためなおしたスコーンに、冷たいクリームチーズを乗せて食べるとおいしいーーーー!!
作り方
- 1
【前日準備】
レーズンを熱湯に数十秒つけ、ふやけたらざるにあげて水気をよく拭く。
ラム酒に漬けて、一晩冷蔵庫で置く。 - 2
【スコーンづくり】
FPに薄力粉・強力粉・BP・砂糖を入れ、撹拌する。 - 3
冷蔵庫から出したての、冷えたバターを1㎝角に切り、①に入れる。
全体がそぼろ状になるまで撹拌。 - 4
別のボウルに○○○とラム酒を入れ、混ぜておく。
- 5
④に③を入れ、ヘラでさっくり数回切り混ぜ、レーズンを加えて練らないようにさっくり混ぜる。
- 6
打ち粉(強力粉)をふった台の上に、粉っぽさが残っている状態で生地を出し、手でまとめる。
(※写真はプレーン生地です) - 7
麺棒で”伸ばす→三つ折りにする”を3回繰り返す。
最後に伸ばすとき厚さ2~2.5cmにする。
(※写真はプレーン生地) - 8
セルクルやコップ、びんの口で型抜きする。包丁で適当な大きさに切ってもOKです。
- 9
200度に予熱しておいたオーブンで15~17分くらい焼く。
- 10
プレーンなスコーンレシピもあります♪レシピID:18032240
コツ・ポイント
※⑤で、水分が足りないようなら、牛乳(分量外)を様子見ながら足してください。
※⑧で、型抜きした断面を触らないように天板にうつすと、きれいに腹割れします。
冷めても、トースターであっためるとサクふわがよみがえります。
似たレシピ
-
-
-
ラムレーズン好きに!レーズンスコーン ラムレーズン好きに!レーズンスコーン
ラムレーズン入りの、何もつけずに美味しいスコーンです。レーズンをラム酒に漬けるだけで、ラムレーズンが出来ます。 オーチャードストリート -
-
-
-
-
ほこっと☆シナモンレーズンスコーン ほこっと☆シナモンレーズンスコーン
ほこっと、さくっとした感じのスコーンです。材料を冷やすということには気を使わないで作れるので簡単に出来ます☆コーヒーと一緒に召し上がれ♪ ゆう18
その他のレシピ