プリン(難易度高め)

*miokaレシピ*
*miokaレシピ* @cook_40107868

昔から変えてないスタンダードなプリンレシピです。
美味しいですが難しい(^_^;)
このレシピの生い立ち
昔ながらのプリンが食べたくて。

プリン(難易度高め)

昔から変えてないスタンダードなプリンレシピです。
美味しいですが難しい(^_^;)
このレシピの生い立ち
昔ながらのプリンが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 卵黄 2個分
  2. 全卵 1個
  3. 砂糖 50㌘
  4. 牛乳 300cc
  5. ニラビーンズ 四分の一本
  6. 【カラメルソース】
  7. 砂糖 35㌘
  8. 小さじ2
  9. お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    カラメルソース作り。鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、こんがり色合いになったら火を止めお湯を注ぎ入れる。跳ねるので火傷に注意

  2. 2

    予めバターを薄く型に塗っておいた型に、カラメルが熱いうちに注ぐ。冷蔵庫で待機。

  3. 3

    ボウルに卵黄、全卵、砂糖半量を入れて素早く混ぜ合わせる。泡立てないようにすり混ぜる。

  4. 4

    鍋に牛乳、残りの砂糖、バニラの種を入れてフツフツなるまで温める。少し冷ましてから③に注ぎ入れよく混ぜ合わせる。濾す×2回

  5. 5

    プリン型にプリン液を注ぎ入れる。泡はなるだけ取り除く。アルミホイルを1つづつ被せて蓋をする。

  6. 6

    天板に、プリン型が半分くらい浸かるくらいに湯を注いで予熱無しで150℃30分湯煎焼き。焼き上がったらそのまま15分放置。

  7. 7

    プリンの表面がふるふるして、中央に触れて何もつかないならOK。つくなら追加焼き。

  8. 8

    粗熱がとれたら冷蔵庫で三時間冷やす。

  9. 9

    型出し。アルミ蓋をはずし皿を被せたらひっくり返し、型と皿を両手でしっかり押さえてその場で片足で一周ターン、遠心力で外す。

コツ・ポイント

混ぜ合わせるとき泡を立てない。スが入るので。
各家庭オーブンにより焼き時間温度がかわってきます。
焼きすぎ→スが入る、甘味減り玉子味強めに。
焼き不足→甘味強め、型崩れ。

焼きに自信なければ型出しを諦めてココットプリンとして楽しんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*miokaレシピ*
*miokaレシピ* @cook_40107868
に公開
モラルを持ってお菓子作りを楽しみましょうね(^^)レシピの乱用、パクり等のご報告いただいてます。他レシピサイトなどへの転用、二次利用は断固お断り致します。Instagram→mioka24
もっと読む

似たレシピ