カスタードプリン

マミマミマー
マミマミマー @cook_40030350

何のひねりもない普通過ぎる昔のプリンです。
このレシピの生い立ち
30年くらい前の、母親が使っていた料理本を参考に、甘さ控えめで作りました。プリン好きの彼のお誕生日に作り続けて10年。今年も作ります。今では旦那様です^^

カスタードプリン

何のひねりもない普通過ぎる昔のプリンです。
このレシピの生い立ち
30年くらい前の、母親が使っていた料理本を参考に、甘さ控えめで作りました。プリン好きの彼のお誕生日に作り続けて10年。今年も作ります。今では旦那様です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 3個
  2. 牛乳 2カップ半
  3. 砂糖 1/4カップ
  4. ニラエッセンス 数滴
  5.  ◎カラメルソース
  6.    砂糖 大さじ4
  7.     大さじ1
  8.    お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作る。耐熱容器に砂糖大さじ4と水大さじ1を入れ5分位入れレンジにかける。レンジによって違いますが、こげ茶色になるまでチンする。いい色になったら素早くお湯大さじ2を入れかき混ぜ、容器に流し込む。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐす。牛乳をレンジで人肌に温め砂糖を溶かし卵の中に加えてバニラエッセンスを加えかき混ぜ、目の細かいザルなどでこして、カップに流しいれる。

  3. 3

    蒸気の上がった蒸し器で蓋をして弱火で15分~20分蒸す。竹ぐしを刺して濁った汁が出なければ蒸しあがりなので、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

カラメルソースを作る耐熱容器は厚めのカップなどでもできます。
カラメルソースは色がつき始めたら、あっという間に焦げるのでレンジの前で見張っていた方がいいです。蒸し器がなくても深めの鍋にリングなどを置いてお皿置いたりしても出来ます。蓋の水滴がプリンに落ちないようにタオルをはさむといいです。甘めが好きな方は砂糖を増やして下さい。プリンの砂糖は基本のレシピの半量にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミマミマー
マミマミマー @cook_40030350
に公開
自分の覚書にとはじめましたが色々なアイデアがたくさんあるので、つくれぽにハマっています^^美味しいお酒を飲む為に、いい酒の肴を日々さがしています^^
もっと読む

似たレシピ