簡単 豚バラと野菜の蒸し冷しゃぶ

♡どせいさん♡
♡どせいさん♡ @cook_40134599

生野菜だと野菜をたっぷり食べるのは大変ですが、蒸してしまえば大量の野菜が消費が出来るので♪
他の野菜でも代用可能♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余った大量の生野菜の消費を兼ねて♡

簡単 豚バラと野菜の蒸し冷しゃぶ

生野菜だと野菜をたっぷり食べるのは大変ですが、蒸してしまえば大量の野菜が消費が出来るので♪
他の野菜でも代用可能♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余った大量の生野菜の消費を兼ねて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラ肉 400g
  2. レタス 半玉
  3. もやし 1袋
  4. 白ごま(お好みで) 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. 〜特製ポン酢だれ〜
  7. ポン酢 50〜80cc
  8. ニンニクチューブ 3cm
  9. 味の素 少々
  10. 梅or梅チューブ(なくてもok) 梅一個分程度

作り方

  1. 1

    野菜類をシリコンスチーマーに入れて600wで3〜4分加熱します。

  2. 2

    この間に
    〜特製ポン酢だれ〜の材料を
    混ぜておきます。

  3. 3

    野菜をザルに取り出して、今度は豚バラ肉をシリコンスチーマーに入れ600wで5分程度加熱します。(酒を大さじ3程度かける)

  4. 4

    蒸した野菜をザルに開け、
    水にさらして冷まして水気を切り、先にお皿に盛り付けます。

  5. 5

    豚バラ肉も蒸したら、野菜同様、豚バラ肉もザルに開けて水にさらして冷やします。(氷があれば尚可)

  6. 6

    先に野菜を盛り付けたお皿に豚バラ肉を盛り付けて上から〜特製ポン酢だれ〜をかけてお好みで白ごまをかければ完成♡

コツ・ポイント

豚バラ肉を蒸す時は、中で肉同士がくっついて火が通りにくくなるので、時折開けて赤身が残ってないか確認してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡どせいさん♡
♡どせいさん♡ @cook_40134599
に公開
常に、簡単で美味しい物を作ろうと考えているズボラ主婦です(*^◯^*)笑主に簡単レシピがほとんどでキャラ系レシピ練習中w
もっと読む

似たレシピ