なすの煮浸し!揚げずにレンジでチン!簡単

Ima3 @cook_40100903
なすの煮浸しは揚げずにさっぱりいただきます!夏は冷やしても美味です!素麺の具にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
さっぱりしたなすの煮浸しが食べたくて。レンジで簡単!あっという間に完成です!
作り方
- 1
なすをひと口大に切り、ボウルにに入れ、かぶるくらいの水を注ぎます。
- 2
上から小皿をかぶせて水に浸けます。15分くらいでアク抜き完了!
- 3
麺つゆ、砂糖、生姜のみじん切りを加え、よく混ぜます。
- 4
レンジ対応のタッパに詰め、だしをかけます。
- 5
600Wで7分間レンジでチンします。
- 6
ごま油をかけ、お皿に盛り付け、お好みでネギを乗せて完成です!
コツ・ポイント
タッパに詰める時は少しぎゅうぎゅうに詰めるとダシにしっかり浸かっていい感じです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単♡フライパンで茄子の煮浸し めんつゆで簡単♡フライパンで茄子の煮浸し
めんつゆで簡単に茄子の煮浸し♡だし汁をわざわざ用意しなくても簡単に出来ます♪サッパリ茄子をいただきたいときピッタリです♡ Norie♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724524