フライパンで簡単!!さばの味噌煮

ちび坊ママ
ちび坊ママ @cook_40042334

16/02/05★100人話題入り感謝★
初めての方でも失敗なく作れると思います(^-^)甘いタレでご飯が進みますよ~♪
このレシピの生い立ち
ご飯が進む我が家のさばの味噌煮です。

フライパンで簡単!!さばの味噌煮

16/02/05★100人話題入り感謝★
初めての方でも失敗なく作れると思います(^-^)甘いタレでご飯が進みますよ~♪
このレシピの生い立ち
ご飯が進む我が家のさばの味噌煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば切り身(骨付き) 4切れ
  2. 適量
  3. 【調味料】
  4. ★水 100cc
  5. ★酒 50cc
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★砂糖・みりん 大さじ3
  8. ★味噌 大さじ3
  9. ★生姜 1~2かけ

作り方

  1. 1

    さばの皮の表面に2本切り込みを入れる。塩をふり10分おいたら熱湯をかけ臭みと血合いを取り除く。
    生姜は薄切りにする。

  2. 2

    ★を全て混ぜフライパンに入れ強火で煮立たせる。さばの皮を上にして重ならないように入れ落し蓋をして弱火で20分くらい煮る。

  3. 3

    落し蓋を取り中火にして煮汁をスプーンでかけながら煮込む。
    とろみがついてお好みの濃さになったら出来上がりです♬

コツ・ポイント

切り身は骨付きを選んで下さい。下処理は絶対に怠らないで下さい。臭みを取るのと血合いを取るのに必要です。身崩れしないように鯖はひっくり返さないようにして下さい。煮詰めすぎると味が濃くなりますので焦がさないように気を付け味を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちび坊ママ
ちび坊ママ @cook_40042334
に公開
笑顔になれる様な食卓を目指して日々…料理勉強中です╰(*´︶`*)╯♡ ■□■□■□■□■□■□ ★好きなもの・パン・チーズ・根菜類・辛いもの・抹茶・甘いもの ★苦手なもの・グリンピース・白子
もっと読む

似たレシピ