鶏レバーのクロスティーニ

papico13
papico13 @cook_40051356

レバー嫌いの主人もこのパテだけは好物です。バゲットやクラッカーに塗ってどうぞ^^
このレシピの生い立ち
レバーを使ってオシャレなおつまみが作りたくて。

鶏レバーのクロスティーニ

レバー嫌いの主人もこのパテだけは好物です。バゲットやクラッカーに塗ってどうぞ^^
このレシピの生い立ち
レバーを使ってオシャレなおつまみが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. アンチョビ 2切れ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ローズマリー 1枝
  6. にんにくのみじん切り 小さじ1
  7. ケッパー 小さじ2
  8. 白ワイン 大さじ3
  9. 蜂蜜 大さじ1/2
  10. プレーンヨーグルト 大さじ2
  11. バター 大さじ1
  12. 小さじ1/4
  13. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    レバーは水で洗い、牛乳を加えた水に15分ぐらい漬けて臭みを取っておく。

  2. 2

    ①のレバーをよく洗って一口大にカットする。玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがしてきたら玉ねぎを加えて透き通るまでよく炒める。

  4. 4

    レバーとローズマリーを加えてよく炒めたら白ワインと蜂蜜を加えて蓋をし、3~4分蒸し焼きにする。

  5. 5

    ローズマリーを取り出し、アンチョビを加えて軽く炒めたら、火を消して粗熱をとる。

  6. 6

    フードプロセッサーにヨーグルト、バター、ケッパー、塩、こしょうと冷ました④を入れて撹拌し、全体がよく混ざったら完成。

コツ・ポイント

冷蔵庫で3~4日は日持ちしますが、変色防止のためなるべく空気に触れないよう、ラップ等をぴったりくっつけて保存してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papico13
papico13 @cook_40051356
に公開
ちょっとお洒落なカフェ風ごはんから定番のおかず、お菓子やパン作りなど幅広いレシピをご紹介しています。ブログ“a la table!”→「http://akko1980.blog84.fc2.com/」も更新中です^^
もっと読む

似たレシピ