重ねて作る♪金時豆のスープ

ぴよのふ @cook_40040329
野菜と豆の甘みがおいしいシンプルなスープです♡
重ね煮で簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
甘い煮豆でなく、野菜と一緒に食べたかったので。
重ねて作る♪金時豆のスープ
野菜と豆の甘みがおいしいシンプルなスープです♡
重ね煮で簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
甘い煮豆でなく、野菜と一緒に食べたかったので。
作り方
- 1
野菜はそれぞれみじん切り。にんじんはやや小さめに。
セロリの葉があれば刻んでおく。 - 2
鍋に金時豆(+煮汁)・セロリ・玉ねぎ・にんじんの順に重ね、水をひたひたより少なめに注ぎ、中火にかける。
- 3
沸騰したら弱火にしてにんじんに火が通るまでコトコト煮る。
- 4
にんじんに火が通ったらスープを味見して、甘みを引き出すために塩少々を加えて2~3分煮る。
- 5
再度味見して充分甘くなっていたら火を止めて器に盛り、セロリの葉を飾ってできあがり!
コツ・ポイント
水の代わりに野菜コンソメスープや野菜(無農薬)のゆで汁を使うとぐっと洋風に、
昆布だしを使うと和風になります。
とろみが付くので金時豆の煮汁があればぜひ使いましょう!
似たレシピ
-
重ね煮で作る♪冬野菜&根菜のスープ 重ね煮で作る♪冬野菜&根菜のスープ
2011.2.23すごれぴ第1位感謝☆野菜本来のおいしさを引き出す重ね煮でおいしいスープを作りました。離乳食にもどうぞ! ぴよのふ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739341