圧力鍋でトロトロ☆豚の角煮

hu_g33
hu_g33 @cook_40150592

子供が食べやすいように柔らかく甘めの角煮に☆圧力鍋で一気に煮込めるので手間がかかりません☆2018.11.25話題入り
このレシピの生い立ち
甘めの角煮が作りたくて、ようやく好みの分量がわかってきました☆

圧力鍋でトロトロ☆豚の角煮

子供が食べやすいように柔らかく甘めの角煮に☆圧力鍋で一気に煮込めるので手間がかかりません☆2018.11.25話題入り
このレシピの生い立ち
甘めの角煮が作りたくて、ようやく好みの分量がわかってきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 600g
  2. 大根 1/3本
  3. 人数分
  4. 水(下ゆで用) 300ml
  5. ☆水 200ml
  6. ☆醤油 50ml
  7. ☆みりん 50ml
  8. ☆酒 50ml
  9. ☆ザラメ糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚バラを幅2.5㎝くらいに切る。
    大根を幅3㎝くらいのいちょう切りにする。

  2. 2

    圧力鍋に①と水300mlを入れ、10分加圧する。

  3. 3

    一度②の茹で汁を全て捨てる。

  4. 4

    圧力鍋に③と☆を全て入れ、10分加圧する。

  5. 5

    ゆで卵を別の鍋で作っておく。

  6. 6

    加圧が終わったら、ゆで卵を入れて少し煮込んで完成。

コツ・ポイント

茹で汁を捨てることで、サッパリと☆
ザラメ糖を使って甘めに仕上げています☆
我が家はアサヒ軽金属の活力鍋を使用しています。
お手持ちの圧力鍋によって加圧時間など調節してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hu_g33
hu_g33 @cook_40150592
に公開
3歳児と1歳児と0歳児のママです❁子供も一緒に食べやすいレシピを考えています❁
もっと読む

似たレシピ