小アジの南蛮漬け♪

パグラッシュ
パグラッシュ @cook_40081211
日本

ちょっとしたおつまみに!
このレシピの生い立ち
たまによく釣れる小アジを美味しく食べるために久々に作りました(^^)

小アジの南蛮漬け♪

ちょっとしたおつまみに!
このレシピの生い立ち
たまによく釣れる小アジを美味しく食べるために久々に作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小アジ 150〜200g
  2. 玉ねぎ 中1個〜大1個
  3. 唐辛子(乾燥したもの) 3〜4本
  4. 片栗粉 小アジにまぶす分
  5. 醤油 100cc
  6. 100
  7. 砂糖 大さじ1〜2
  8. ゴマ 大さじ3
  9. 万能ネギ お好みで!

作り方

  1. 1

    まず、小アジの内臓、ゼイゴ、エラ、ウロコを取り除く。
    ※小指より小さいアジはゼイゴ取ってません^^;

  2. 2

    次に、小アジの水気をキッチンペーパー等で取り、片栗粉をまんべんなく付けます。

  3. 3

    そしたら、油で揚げます。一度火が通ったら油から上げて、一旦冷まします。

  4. 4

    だいたい冷めたら、もう一度高温の油で焦げないようにサクサクジューシーに揚げます。

  5. 5

    サクサクジューシーになったら、キッチンペーパー等を敷いた皿に上げ、油をなるべく切ります。

  6. 6

    玉ねぎを薄切りにスライスしたものをボウルに入れ砂糖、醤油、酢も入れて混ぜます。
    ※味見しながら好みの味に調整して下さい♪

  7. 7

    次に唐辛子を輪切りにし、焦げないようにゴマ油で炒めます。香ばしい香りがしたら玉ねぎが入ってるボウルに入れ、混ぜます。

  8. 8

    そしたら、二度揚げした小アジを皿に盛り、味つけした玉ねぎをのせます。最後にお好みで万能ネギを散りばめて完成(^^)b

コツ・ポイント

二度揚げしたアジは揚げたてが美味いので、玉ねぎの味付けは揚げる前にやったほうがイイです!きっと。
油を使うので、十分気を付けて調理して楽しく美味しく食べて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パグラッシュ
パグラッシュ @cook_40081211
に公開
日本
料理は食べる人を幸せにする魔法なんじゃよ!そんな料理が大好きです♪美味しそう食べてる姿をみると、コッチも元気になります!まだまだ未熟ですが、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ