楽早☆トマトとモッツァレラチーズのパスタ

mh0124k
mh0124k @cook_40128031

トマト缶不要!特別な材料を使わず作ることができる、おいしいパスタです♪
このレシピの生い立ち
カプレーゼがだいすきなので、カプレーゼ風のパスタを食べたいと思い、作ってみました。

楽早☆トマトとモッツァレラチーズのパスタ

トマト缶不要!特別な材料を使わず作ることができる、おいしいパスタです♪
このレシピの生い立ち
カプレーゼがだいすきなので、カプレーゼ風のパスタを食べたいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1/2個
  2. モッツァレラチーズ 半分
  3. 生ハム(orベーコン、サラミなど) 3枚
  4. オリーブオイル 大さじ1〜2
  5. にんにくチューブ 2センチ
  6. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  7. パスタの茹で汁 お玉1/2
  8. バター 2.5グラム
  9. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  10. 少々
  11. バジル 少々
  12. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>
    材料を用意します。トマトとモッツァレラチーズは1〜2センチ角に切ります。生ハムは細長く切ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を引き、にんにくチューブを2センチ、鷹の爪をひとつまみ入れ、弱火で香りを出します。

  3. 3

    パスタを茹でます。(私はお湯1.5リットル、塩大さじ1で、1分半短めに茹でました!)

  4. 4

    2のフライパンに、トマトと生ハムを入れ、中火で炒めます。

  5. 5

    パスタが茹で上がるちょっと前に、フライパンにコンソメ顆粒とバターを入れます。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、フライパンにパスタを入れます。パスタの茹で汁、モッツァレラチーズも入れ、混ぜながら炒めます。

  7. 7

    味が足りなければ、塩・コンソメ顆粒・にんにくチューブなどで調整し、麺が少し硬めの状態で火を止め、お皿に盛りつけます。

  8. 8

    お皿に盛りつけて、バジル・ブラックペッパーを振りかけたら完成です!お好みでレモン汁をかけて味変しながらいただきます♪

コツ・ポイント

にんにくと鷹の爪の香りをじっくり弱火で出すこと♪モッツァレラチーズを絶妙にトロトロに仕上げること♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mh0124k
mh0124k @cook_40128031
に公開

似たレシピ