大豆とツナのディップ

ひよこ食堂。 @cook_40051627
ついついお酒が進む手軽に作れるおつまみ、フープロで混ぜるだけのディップを紹介!パンにつけてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
こちらお子さんにも喜ばれること間違いなしです。他、キャベツと人参のビネガー漬け、じゃがいもとエビのジェノベーゼとなります。
大豆とツナのディップ
ついついお酒が進む手軽に作れるおつまみ、フープロで混ぜるだけのディップを紹介!パンにつけてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
こちらお子さんにも喜ばれること間違いなしです。他、キャベツと人参のビネガー漬け、じゃがいもとエビのジェノベーゼとなります。
作り方
- 1
Aをフードプロセッサーで混ぜ合わせペースト状にします
コツ・ポイント
市販の水煮缶を使われる場合は、さっと下茹ですると特有の臭みが取れます。
▼こちらもご参照ください。
http://ameblo.jp/hiyokodiningroom/day-20161218.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆の肉味噌とクリームチーズのディップ 大豆の肉味噌とクリームチーズのディップ
まるで本物のお肉の旨みの「大豆の肉味噌」で作る簡単ディップソースです。スティック野菜につけて前菜やおつまみで。 宝来屋本店 -
-
クリスマスに3種の缶詰でお手軽ディップ♪ クリスマスに3種の缶詰でお手軽ディップ♪
クリスマスのお酒のお供に、材料を混ぜてレンチンで完成の3種のディップです。おつまみ部門でお手軽に作れお酒に合う一品です♪ fai家の暮らし -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18760169