ゴーヤときゅうりの梅マヨ和え

☆anzumam♪♪ @cook_40108075
ゴーヤの苦味も梅マヨでマイルドに‼️
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを2人分作ると、ゴーヤが余るのでそのゴーヤで何か出来ないかな〜と思って作りました。
ゴーヤときゅうりの梅マヨ和え
ゴーヤの苦味も梅マヨでマイルドに‼️
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを2人分作ると、ゴーヤが余るのでそのゴーヤで何か出来ないかな〜と思って作りました。
作り方
- 1
ゴーヤの種を取り、3ミリ幅に切り塩を振ってしばらく置く。その後、レンジ500Wで1分かけ、苦味をとばす。
- 2
きゅうりをスライサーでスライスしたら塩を振り軽く塩揉みしたら水分を切ったら、1のゴーヤと合わせる。
- 3
梅干しの種を取り包丁で叩き、マヨネーズ、麺つゆ、すりゴマと混ぜたら2にかけて混ぜる。
- 4
プチトマトを半分に切り3と軽く混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しは、ハチミツ梅干しの様な甘めの物を使うとゴーヤの苦味が薄れて美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪直ぐに一品!ゴーヤの梅ツナマヨ和え 簡単♪直ぐに一品!ゴーヤの梅ツナマヨ和え
生のゴーヤが美味しく食べれます♪マヨネーズでゴーヤの苦味がまろやかに♪梅が入っているので疲労回復効果にも◎ りょーーーこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762300