もやしと人参と小松菜のナムル風おひたし

さくらックマ @cook_40193965
身近な食材と白だしの簡単ナムル風おひたし。レンジで簡単に出来ちゃいます♪
おつまみ、サラダ、お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
白だしにハマっているので、簡単におひたしが出来たらな〜と♪
もやしと人参と小松菜のナムル風おひたし
身近な食材と白だしの簡単ナムル風おひたし。レンジで簡単に出来ちゃいます♪
おつまみ、サラダ、お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
白だしにハマっているので、簡単におひたしが出来たらな〜と♪
作り方
- 1
耐熱皿またはボールにもやし、人参、小松菜を入れラップをし600wで3分チンする。
- 2
白だし大さじ1とごま油小さじ1を回し入れ、もう1分チンで出来上がり〜♪
コツ・ポイント
ごま油を入れる事でコクが出ます♪
今回は冷凍しておいた人参の千切りと小松菜を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草ともやしのナムル風おひたし❀ ほうれん草ともやしのナムル風おひたし❀
レンジで簡単に❀冷凍カットほうれん草を使用してさらに手抜き 笑!!ヘルシーだけど塩気があるのでお酒のおつまみにも♡❀あやちむ❀
-
-
-
-
もやしと人参のナムル!おひたしにも応用可 もやしと人参のナムル!おひたしにも応用可
覚えて損はないもやしの茹で方調味料を変えればおひたしにも応用できます。緑黄色野菜のにんじんと高養価のもやしをナムルで! 工学部男子大学生 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763155