レンジで簡単♡絹ごし豆腐Deわらび餅♡

シンドリー♡
シンドリー♡ @cook_40053668

祖母から教えてもらったヘルシーな『絹ごし豆腐わらび餅』を簡単アレンジしました♡レンジでチンして混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた、お豆腐のわらび餅です♡小さい頃からよく食べていた大好きなおやつです。レンジで出来ないかな?と作ってみました♡

レンジで簡単♡絹ごし豆腐Deわらび餅♡

祖母から教えてもらったヘルシーな『絹ごし豆腐わらび餅』を簡単アレンジしました♡レンジでチンして混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた、お豆腐のわらび餅です♡小さい頃からよく食べていた大好きなおやつです。レンジで出来ないかな?と作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. 豆乳(牛乳) 大さじ1
  4. きな粉 大さじ2〜3
  5. ◎砂糖(無くてもOK) 大さじ1.5(お好みで)
  6. 黒蜜 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    耐熱容器に絹ごし豆腐を入れ、片栗粉を加えたら、よーく混ぜます♡
    水切りはしなくて大丈夫ですよー^ ^

  2. 2

    さらに豆乳を加え、よく混ぜます。水分少なめのお豆腐は、豆乳を少し多めに。
    ラップをし1分50秒から2分チンしますよ♡

  3. 3

    豆腐感がなければ、OK!
    ダマがあっても大丈夫です^o^
    粘り気が出るまでよーく混ぜます♡

  4. 4

    豆腐わらび餅を一口大程度スプーンですくって、混ぜ合わせた◎にまぶします♡
    きな粉だけでも美味しいですよ^o^

  5. 5

    お皿に盛ったら完成です♡お好みで黒蜜をかけてくださいね。

  6. 6

    【追加】
    抹茶+てん菜糖
    黒胡麻+てん菜糖
    きな粉+てん菜糖
    バージョンにまぶしてみました♡

  7. 7

    黒蜜をかけて完成です(^∇^)

コツ・ポイント

★チンしたらすぐ混ぜてくださいね
★きな粉と砂糖の分量は、お好みで変えてください
★抹茶を混ぜても美味ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シンドリー♡
シンドリー♡ @cook_40053668
に公開
美味しいものを食べるのが大好きです♫適当ですが作るのも大好き!笑みなさまのレシピのおかげで、毎日とってもハッピーです*(・∀・)*シンドリーのレシピも良かったら見てくださいー♬♡有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ