作り方
- 1
鍋に細かくしたお餅と水をいれて火にかけ柔らかくします。
- 2
塩ひとつまみとオートミールを入れてつぶつぶを残しながら団子にできるくらい煮詰めます。
- 3
冷めたら手に水をつけて形を作ります。
- 4
少量の油で焼き。お好みのタレで仕上げます。
コツ・ポイント
耐熱のゴムへらで混ぜると焦げにくいです。
似たレシピ
-
-
糖質制限。オートミールでお餅。お雑煮。 糖質制限。オートミールでお餅。お雑煮。
小さめのお餅が1つ出来ます。お餅なので味はありません。軽く焼いて砂糖醤油を絡めてもOK。お汁に入れても崩れません。☆つる☆
-
低糖質☆しっかり食感のオートミール餅 低糖質☆しっかり食感のオートミール餅
しっかり食感の、ほぼのびないお餅です☆お雑煮のお餅の代用として考えました。米粉を使っているので味もちゃんとお餅です〜 *ゆう*1123 -
-
-
正月も簡単腸活♪オートミールお餅アレンジ 正月も簡単腸活♪オートミールお餅アレンジ
ザクザク食感と自然な甘さ♪ヘルシー系アレンジでヴィーガン対応♪食物繊維とたんぱく質も摂れるのでおやつや朝食におすすめ♪ OTOWAのまっすー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772923