かりっかり♪基本のシュークリーム

youmean
youmean @cook_40070065

カリカリに焼き上げたシュー生地です。カスタードクリームとの相性も◎

このレシピの生い立ち
かりかりした、シューを 作りたくて
自分の持ってるレシピ本を参考にして、
材料の配合や作り方を工夫してみました。(^‐^)

かりっかり♪基本のシュークリーム

カリカリに焼き上げたシュー生地です。カスタードクリームとの相性も◎

このレシピの生い立ち
かりかりした、シューを 作りたくて
自分の持ってるレシピ本を参考にして、
材料の配合や作り方を工夫してみました。(^‐^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シュー生地
  2. バター 30g
  3. 30cc
  4. 牛乳 30cc
  5. a,薄力粉 40g
  6. a,強力粉 10g
  7. 2個
  8. カスタードクリーム レシピID :18770344

作り方

  1. 1

    カスタードクリームは,レシピID:1311529を参考に、
    あらかじめ作って、冷蔵庫に入れておきます。

  2. 2

    準備
    ・天板にクッキングシートを敷いておく。
    ・オーブンは200℃に予熱しておく。

  3. 3

    aはあわせてふるっておきます。

    卵を溶いておきます。

  4. 4

    ~生地作り~
    鍋にバター、水、牛乳を入れて中火で、  完全に沸騰させます

  5. 5

    そこに、ふるておいたaをいれ粉っぽさが無くなるまで混ぜてひとまとめにします。

  6. 6

    再び火にかける  (中火)20秒~30秒

    火からおろし、ボウルに移します。

  7. 7

    溶きほぐした卵を加えていきます。まず半分くらい加えて混ぜ、後は固さを調節しながら少しずつ加えていきます。

  8. 8

    目安は、へらで持ち上げて、3秒くらいでボテッと落ちて綺麗に三角形になるくらい。

  9. 9

    生地が熱いうちに、絞り袋に生地を詰めて、天板に絞りだしていきます。
    膨らむことも考えて 
    間隔をあけます。

  10. 10

    シューがきれいに割れるように、水で塗らしたフォークで線をつけます。

  11. 11

    焼く寸前に、霧吹きで水をたっぷりかける。
    これは、シューが膨らむ前に乾燥して、膨らみにくくならないため。

  12. 12

      ~ 焼成~ 
    予熱しておいたオーブンの上段で、焼き色がつくまで18分程焼きます。

  13. 13

    シュー皮をカリッとさせるために、温度を150℃に下げ乾燥焼きをします。
    12分程焼きます

  14. 14

    焼きあがったら、すぐにオーブンを開けず、10分位そのまま、オーブンに入れておく。 これで、シュー皮は完成です。

  15. 15

    シューが冷めたら、横半分に切って、 クリームを詰めます。粉糖をかけて完成です。

  16. 16

    追記・2014,12/25
    〈アレンジ例〉
    小さめに作り、チョコでくっつけて、クロカンブッシュ風に♬

コツ・ポイント


・焼いてる間はオーブンを開けない(しぼんでしまいます)
・絞り出す時のコツはこんもりと絞り出す。(綺麗に膨らみます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youmean
youmean @cook_40070065
に公開
備忘録。
もっと読む

似たレシピ