チョコクリームカスタード☆シュークリーム

ひろこまち
ひろこまち @cook_40034353

ケーキに使ったカスタードが残っていたので作ったよ(*^_^*)チョコクリームとカスタードたっぷりで美味しい~♪

このレシピの生い立ち
カスタードといえば・・・シュークリームですよね(*^^)v

チョコクリームカスタード☆シュークリーム

ケーキに使ったカスタードが残っていたので作ったよ(*^_^*)チョコクリームとカスタードたっぷりで美味しい~♪

このレシピの生い立ち
カスタードといえば・・・シュークリームですよね(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 薄力粉 60g
  2. バター 45g
  3. 40cc
  4. 牛乳 40cc
  5. 2個
  6. カスタードクリーム レシピID17507528

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるっておく。大きめの耐熱容器に水、牛乳、バターを入れ、薄力粉(小さじ1)を入れ、ラップなしで、レンジ庫内中央に置き、900wで沸騰するまで2分30秒~3分30秒加熱する。

  2. 2

    これに残りの薄力粉を一度にすばやく入れる。

  3. 3

    よく混ぜ合わせ、ラップなしで、庫内中央に置き、900wで1分~1分30秒加熱する。途中均一に仕上げるために2~3度混ぜ合わせ、加熱後も手早く混ぜる。

  4. 4

    これをよく練りながら、割りほぐした卵を少しずつ加える。木べらですくって、ゆっくりと落ちるくらいまで、様子を見ながら加える。

  5. 5

    これを、絞り袋に入れる。天板にオーブンシートを敷き、直径5cmの大きさで角皿に9個、間隔をあけて絞り出し、フォークを水でぬらして上を軽く抑える。

  6. 6

    オーブンを180度に予熱し、予熱終了後、生地に霧を吹いて、25分~30分焼いて出来上がり♪

  7. 7

    カスタード クリーム 好みのフルーツをサンドして どうぞ(^^♪

コツ・ポイント

分量を正確に計ってね(^^♪バターがグツグツと沸騰している間に、すばやく粉を加え混ぜてね~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろこまち
ひろこまち @cook_40034353
に公開
子午線の街からのんびり 更新しています♪ つくれぽ&コメントいただいた皆様へ♥この場をかりてお礼申し上げます!ありがとぅございます♪
もっと読む

似たレシピ