炊飯器で豚肩ロースの角煮

himawari☼
himawari☼ @cook_40159480

半熟卵や甘辛ダレが食欲をそそる♡豚肩ロースを使用しているのでヘルシーに!
このレシピの生い立ち
お店で食べた角煮が美味しかったので、バラ肉より脂身の少ない肩ロースを使いました

炊飯器で豚肩ロースの角煮

半熟卵や甘辛ダレが食欲をそそる♡豚肩ロースを使用しているのでヘルシーに!
このレシピの生い立ち
お店で食べた角煮が美味しかったので、バラ肉より脂身の少ない肩ロースを使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 250g
  2. 200ml
  3. *醤油 大さじ3
  4. *みりん 大さじ3
  5. *砂糖 大さじ1と1/2
  6. 大さじ3
  7. 生姜チューブ 小さじ1
  8. 2個
  9. ブロッコリースプラウト(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    半熟卵を作り*のタレに2時間〜半日つけておく。

  2. 2

    豚肩ロースはお好みの厚さに切り、熱したフライパンで焼き色をつける。

  3. 3

    炊飯器に①の卵をつけておいたタレ・酒・生姜を入れ、炊飯する。
    ※卵は入れない

  4. 4

    炊飯が終わったら炊飯器に卵を入れ、5〜10分放置する。(卵を温めるため)

コツ・ポイント

卵の半熟が嫌な方は③にゆで卵を入れて一緒に炊飯してください!脂身の少ない肩ロースを使いましたが、豚バラブロックでも大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
himawari☼
himawari☼ @cook_40159480
に公開

似たレシピ