簡単 ホロホロ 炊飯器で豚肩ロース角煮

miktキッチン @cook_40197515
豚バラの脂身が苦手で、ロース肉でヘルシーな角煮を作りたくて。試行錯誤でこのレシピなら失敗なし、柔らかホロホロな角煮。
このレシピの生い立ち
試行錯誤で、このレシピなら失敗知らず。
安いお肉もホロホロ柔らか角煮になります。
旦那さんの大好物。
簡単 ホロホロ 炊飯器で豚肩ロース角煮
豚バラの脂身が苦手で、ロース肉でヘルシーな角煮を作りたくて。試行錯誤でこのレシピなら失敗なし、柔らかホロホロな角煮。
このレシピの生い立ち
試行錯誤で、このレシピなら失敗知らず。
安いお肉もホロホロ柔らか角煮になります。
旦那さんの大好物。
作り方
- 1
沸騰したお湯に8分で半熟のゆで卵を作り、☆のタレに3時間〜つけておく。
大根は皮をむき、3.4cmに切る。 - 2
豚肩ロース肉は3.4cmの厚さに切り、フライパンで焼いておく(軽く焦げ目がつく程度でok)
- 3
炊飯器に水、豚肉、長ネギを入れて炊飯スイッチオン。
- 4
炊飯が終わったら、長ネギは取り出す。
1の卵をつけた置いたタレ(卵はいれない)、酒、しょうがを入れて、もう一度炊飯する。 - 5
炊飯が終わったら卵を入れてしばらく置いたら完成。
コツ・ポイント
脂身の少ないロース肉でホロホロな角煮を作りたくて。
似たレシピ
-
【初心者OK♡】半熟煮卵とホロホロ角煮 【初心者OK♡】半熟煮卵とホロホロ角煮
ご飯に良く合うホロホロ柔らか角煮です。関東風甘め、圧力鍋を使用して約50分。料理初心者な私でも失敗なし! nyansuke09 -
-
-
圧力鍋で簡単早い(*´・ω・)豚の角煮♪ 圧力鍋で簡単早い(*´・ω・)豚の角煮♪
たまに無性に食べたくなる角煮♪圧力鍋でパッと作りたくてできたレシピヽ(*´∀`*)ノ.大根も豚バラも柔らかい♪悠利ママ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065847