☆豚角煮のさっぱり煮☆
ミツカン純玄米黒酢のモニター当選したので・・・
圧力鍋で簡単に☆
半熟卵を絡めてどうぞ。
このレシピの生い立ち
モニター当選したので。
作り方
- 1
圧力鍋に豚がかぶるくらいの水を入れて、長ネギ、しょうがを加えて強火で加圧。圧がかかったら弱火で10分加熱し、火を止め、そのまま放置する。
別の鍋で、半熟ゆでたまごをつくる。 - 2
1の豚をきれいに洗い、調味料と乱切りもしくは5センチにスライスした大根と一緒に、再度圧力鍋で10分加圧する。
- 3
圧が下がったら、ふたをあけ、ミツカン純玄米黒酢を入れ、煮汁を煮詰めてできあがり。
色合いに青物を添えてどうぞ。
コツ・ポイント
・半熟卵は、荒熱がとれた煮汁にしばらくつけておくと味がしみこみおいしぃですよ。そのまま、かたゆで卵にして3のときに一緒に煮詰めちゃっても良いです。
似たレシピ
-
結婚を決意!?☆✤ 黒い豚の角煮✤半熟味玉♡さっぱり煮♪ 結婚を決意!?☆✤ 黒い豚の角煮✤半熟味玉♡さっぱり煮♪
彼が私との結婚を決めた味^_-☆⌒❤簡単なのに奥深い味わい♬トウチのコクと旨味☆溢れる中華風さっぱり煮~お正月♪お節にも food town -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868172