もう捨てない!スイカの皮とツナのサラダ♪

スイカを食べたらぜひ!皮を捨てていた時代が信じられないほどおいしい食材ですよ!2015.7ニュース掲載&話題入り☆感謝☆
このレシピの生い立ち
今COOKPADでも話題の「クッキングパパ」の中に、スイカの皮を使った料理がたくさん出てくる回があり、読んでいて思いつきました。もともとは大根のサラダのレシピですが、そのままスイカの皮に使えました。ホタテの水煮缶におきかえてもおいしいです♪
もう捨てない!スイカの皮とツナのサラダ♪
スイカを食べたらぜひ!皮を捨てていた時代が信じられないほどおいしい食材ですよ!2015.7ニュース掲載&話題入り☆感謝☆
このレシピの生い立ち
今COOKPADでも話題の「クッキングパパ」の中に、スイカの皮を使った料理がたくさん出てくる回があり、読んでいて思いつきました。もともとは大根のサラダのレシピですが、そのままスイカの皮に使えました。ホタテの水煮缶におきかえてもおいしいです♪
作り方
- 1
スイカの皮を軽く洗い、スプーンで赤い部分をこそげます。自分が食べた赤い分なら器にとり、冷たく冷やしてさっぱりと頂けます。
- 2
外側の皮をむいて緑色の部分を除きます。短冊切りになるようカットして薄切りします。
- 3
塩もみをしてしばらく置いておきます。
時間がなければ5〜10分でもOK。しんなりするまでです。 - 4
すぐにサラダにしないなら、この状態でジップロックに入れるなどして冷蔵保存できますが、その日のうちに召し上がって下さい。
- 5
よくしぼって水気を切ります。しぼり足りないと調味料がうすまってしまいます。
- 6
ツナ缶(私はノンオイル)、マヨネーズ(私はハーフのもの)、こしょうを加えてよく混ぜます。レモン汁はお好みで。
- 7
こってりめに仕上げる場合はツナはオイル漬けでオイルを切ったもの、レモン汁は入れません。
- 8
できあがり!きゅうりの感覚ですが、青臭くなくとてもおいしく食べられます。
- 9
2013.11.28「スイカの皮」人気検索トップ10入りしました。ありがとうございました!
- 10
2015.6.22「スイカの皮」人気検索で1位になりました!見てくださった皆様のおかげです!ありがとうございました☆
- 11
2015.7.19「クックパッドニュース」に掲載していただきました!ありがとうございます!
- 12
2015.7.20話題入りさせて頂きました。「クッキングパパ」愛読者として大変光栄です。見て下さった皆様にも大感謝です!
コツ・ポイント
外皮は固いのでむきましょう。赤い部分はサラダが甘くなり味がしまらないので、こそげてしまいましょう。
似たレシピ
-
-
ゴーヤ・コーン・ツナ☆マヨサラダ ゴーヤ・コーン・ツナ☆マヨサラダ
ゴーヤは生でも食べられます☆塩もみで苦味を取ってツナと甘いコーンと一緒にマヨサラダでいかがでしょうか☆クックパッドニュース掲載☆ マカカヌ -
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単。人参とツナ缶のサラダ レンジで簡単。人参とツナ缶のサラダ
20年以上作り続けているサラダです。レンチンとレモン汁のおかげで人参のクセが取れて美味しく食べられます。話題入り感謝です さくらはうす。 -
-
冷奴!?茄子トマトのツナポン酢サラダ 冷奴!?茄子トマトのツナポン酢サラダ
29/7/7 ニュース掲載感謝です♥冷奴に飽きたら…簡単あっという間に!少し華やかで食欲そそる夏の一品です(^^ 旦那は皿洗い -
レンジだけで簡単!もやしとツナのサラダ レンジだけで簡単!もやしとツナのサラダ
【ニュース2回掲載!100れぽ話題入り!人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】5分で作れます♪◎ツナ油切り方コツ付き◎ けいこSu
その他のレシピ