✿ふわふわ ブリオッシュ(基本)✿

poilane @cook_40098168
HBが無いので、手捏ねで出来るレシピを知りたくて、自分の好きな配合を探索中。目指すはふわっふわっ❤❤❤
このレシピの生い立ち
HBを持っていないので、手捏ねで作れるレシピを自分用に書き留めておきたくて。
✿ふわふわ ブリオッシュ(基本)✿
HBが無いので、手捏ねで出来るレシピを知りたくて、自分の好きな配合を探索中。目指すはふわっふわっ❤❤❤
このレシピの生い立ち
HBを持っていないので、手捏ねで作れるレシピを自分用に書き留めておきたくて。
作り方
- 1
バターは10gずつ小分けにして室温に戻しておく。
- 2
卵は溶きほぐし、大さじ1だけ別にしておく。
仕上げのテリ用です。 - 3
大きなボールに強力粉・ドライイースト・砂糖・塩を入れて泡立て器でぐるぐるかき混ぜる。
- 4
牛乳をレンジで20秒温める。
- 5
粉類の入ったボールに卵、牛乳を入れて良く混ぜ合わせる。粉っぽさが無くなるまで。
- 6
バターを3回に分けて生地に混ぜ合わせる。
1回ずつ、しっかりと生地に馴染むまで根気よく!! - 7
生地がべたつくような場合はまだ足りません。べたつきが無くなってから、次のバターを入れて下さい。
- 8
ボールにラップをして一次発酵。
私はオーブンの発酵機能を使っています。30℃で60分~。
生地が二倍になればOK - 9
ガス抜きをして10等分にする。
ベンチタイム。
10等分した生地に濡れ布巾をかぶせて10分。 - 10
型に生地を入れて二次発酵。
オーブンの発酵機能で40℃で30分。 - 11
別にとっておいた卵を生地の表面に塗る。
- 12
210℃に温めたオーブンで10~12分。
コツ・ポイント
バターを捏ねる時が一番、大変!!べたべたしなくなるまでしっかり捏ねる事がコツ!
一気に加えるとべたべたしちゃって、収集つかなくなるので必ず数回に分けて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ウチの基本生地1☆ほわほわバターロール ウチの基本生地1☆ほわほわバターロール
初レシピで~す(*^_^*)バターたっぷりの配合になってます。我が家では、生地作りはHBにおまかせです。次の日もやわらかいよ!! ひま姫ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794815