大根のステーキ×ピリ辛ネギソース

ぽてびちゃん
ぽてびちゃん @cook_40143425

(秋・冬)ピリ辛ネギソースが甘い大根に合う!大根の甘みがひきたつ野菜ステーキです。
このレシピの生い立ち
千葉の自然農法農家さんから、今月も大根が沢山届きました!この冬も色んな大根料理をしましたが、今日はネギも一緒に沢山届いたので、料理本にのっていた大根グリルのレシピをアレンジして洋和風?のステーキにしてみま~す^^

大根のステーキ×ピリ辛ネギソース

(秋・冬)ピリ辛ネギソースが甘い大根に合う!大根の甘みがひきたつ野菜ステーキです。
このレシピの生い立ち
千葉の自然農法農家さんから、今月も大根が沢山届きました!この冬も色んな大根料理をしましたが、今日はネギも一緒に沢山届いたので、料理本にのっていた大根グリルのレシピをアレンジして洋和風?のステーキにしてみま~す^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 半分
  2. オリーブオイル  適量
  3. ネギ  太いネギなら半分、細ければ1本
  4. ★鷹の爪  1/2本 
  5. ★しょう油  70cc
  6. ★水  30cc
  7. ★みりん  大3
  8. ★お酢  大1
  9. きび砂糖  少々

作り方

  1. 1

    大根は2センチ弱の輪切りにし、あらかじめやわらかく茹でておく。

  2. 2

    オリーブオイルをひいたフライパンに大根を並べ、蓋をして蒸し焼きに。うまみを閉じ込めます。

  3. 3

    その間にソース作り。別のフライパンでネギを軽く炒めて★を全て入れる。(しょう油は最後に。)

  4. 4

    2の蓋をとり、中~強火で大根の両面にこんがり色をつけ、お皿に並べて3のソースをかけて完成!

コツ・ポイント

大根を茹でる時、わたしはいつも、米のとぎ汁を入れたシャトルシェフ鍋で、ガス・電気は殆ど使わずじっくり茹でています。自然農法のお野菜は農薬や肥料がかかっていないため皮ごと使えるので、皮の栄養分、うまみも一緒に頂きます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてびちゃん
ぽてびちゃん @cook_40143425
に公開
無農薬、無肥料、自家採種の食材や調味料で作られた母の手作り料理のおかげで健康に育ててもらい、料理も食べることも大好き♪♪旬の食材で作る母から伝わるレシピから新メニューまでご紹介します。化学調味料不使用。電子レンジを使わなくても簡単に調理できるレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ